//=time() ?>
1990年代、アーケードゲーム『マーヴル・スーパーヒーローズ』のスマートハルクの台詞で
「ハルクつよい! ハルクこわす! …なんて、言うと思ったか?」
というふざけた原稿を書いたら、マーベル側からNGが出た。担当者はスマートハルクのイタズラ好きな性格を理解してないと思った。
仕事の話(ᵔᴥᵔ)
No.3は自分と半年違いだけど
ほぼ仕事理解してない悩みの種
No.4は頑張ってはいるけど
要領が良くない
毎日自分の半分以下しか作れない
No.5は要領は良いけど
まだ1年未満だから慣れてない
No.6と7は今任されてる
一部だけで精一杯…てか
それも間に合ってない
来週から残業だ…
こんばんは。モクモクと進めておりました。いや~銀英伝のおかげで作業がはかどる!政治がややこしくてほとんど理解してないけど、なんとなく劣勢、この悪人め~~!!!と物語に乗れるので、こんな時間になっておりました。シーズン4まであるので、まだまだ楽しめる。うれしいねえ。おやすみなさい!
さあ、アニメの話を始めようか!
#2020秋アニメ 視聴検討会
注目度ナンバーワンは呪術廻戦。
2話までしか読んでないし全く内容理解してないけど本売れとるし面白いやろ!きっと
↓見る確したらラフ絵あげる↓
↓お勧め挨拶などあればよろしくお願いします↓
南条光ちゃん。自称正義の味方で、ヒーローに憧れてる子。
ぜう殿とはなんじょうのじょうの字が違うんだけど、声に出して読めば同じなんじょうだから、ぜう殿推しの私は音声聞く分にはちょっと反応してしまうw(聞き流しで、全く内容は理解してないため💧)
ヘケッ ハム太郎なのだ
自分がどんな存在か
1人の時考えたのだ
頭が茶 目が大きい
でもそれは本当に自分を理解してないのだ
僕はハムちゃんずと暮らしてるから
皆の中で自分がどんな存在か初めて分かるのだ
自己理解は他者がいて成り立つ
成功したいなら他人の事を考える
僕らは他者の為の自分なのだ
私はちゃたくんを何も理解してないので多分今回も外すと思うんですけど予想シートというよりただの感想シートになったメモも見てほしいので投げます(?)
書きたいこと多すぎて素敵なイラストの上に文字詰め込んだのは本当に申し訳ないです。
#長髪男子ナイズピタリ賞チャレンジ
進捗だ!お題消化中である
私の中では珍しく線画を省いて厚塗り(?)っぽく描いてみたぞ!
線を描かずにどこまでのっぺり感を無くせるか楽しみだ!
今更だが厚塗りはあくまで雰囲気しか理解してないから詳しい事は知らん!以上!