//=time() ?>
百合好きがトレンド入りしてるということで、ここはやはり神無月の巫女を推したい。女の子同士のっていうのは思うところあって苦手だったんだけど、この作品を好きになって以来他のも読めるようになったきっかけをくれたので(神無月以外でのこの二人については個人的にう~~~ん…だったりします)
百合好きトレンドに便乗して布教
雨隠ギド先生『終電にはかえします』
つつい先生『指先から滑り落ちるバレッタ』
なおいまい先生『ゆりでなる❤️えすぽわーる』
小林キナ先生『ななしのアステリズム』
ななしのアステリズムは純粋な百合作品とは違うけど、今こそオススメしたい!
『「百合好き」姉と「姉」が好きな妹』
って漫画を描いてるので、このアカウントで百合好きって沢山呟いてる自信があります。
https://t.co/LE4eDXEUSB
百合好きがトレンド入りしてる!
全人類お願いだ!!
世界で一番好きな百合漫画「青い花」を読んでくれ
アニメ版「神無月の巫女」を見てくれ
「ことのはアムリラート」をプレイしてくれ
そして全世界の百合好きの同志様は友達になってくれ😌✨
#百合好きさんと繋がりたい
2.百合好きになったきっかけ
トドメはストロベリーパニックだが、
きっかけと言えばR.O.D THE TVってアニメで転校生の主人公と仲良くなる女の子がいて、その子には幼馴染の男の子がいて、別に百合作品ではない?からその男の子と付き合うんだろうなーと思ってたら…
大筋が姉妹百合でもある名作。
トレンドに「百合好き」が入っているから自分のおすすめ百合漫画を4つご紹介
・ささやくように恋を唄う
・きたない君がいちばんかわいい
・君と綴るうたかた
・安達としまむら
世界に百合好きを溢れさせる!!
#百合作品 #百合ゲーム
『推しのラブより恋のラブ』
https://t.co/uJQQU7ofSJ
『推しのラブより恋のラブ~ラブ・オア・ダイ~』
https://t.co/FPkxIqqTz4
『The Expression Amrilato』
https://t.co/OTuhY0FAbH
『Distant Memoraĵo』
https://t.co/BVURGJqa9f
そういえばバトルシスター、百合好きとしてはこの設定を見ると「処刑少女の生きる道」が思い浮かびますね
詳細に色々違い等はあれど、「聖職者、戦闘や魔法が得意、教会に所属する女性etc…」等々結構処刑人と似たイメージがします✨
そしてふろまーじゅЯは道を踏み外したオーウェル大司教かのようで…
「百合好き」がトレンド入りしているので…乗るしかねぇ、このビックウェーブに‼️
現在百合姫にて連載中の竹嶋えく先生による至高の百合作品
「ささやくように恋を唄う」は良いぞ🌸
百合好きなら是非読むべし👍
#ささこい
2.百合好きになったきっかけ
ユーフォ第二楽章の原作小説を読んだのが原点ですね
そこから「たとえ届かぬ糸だとしても」を読んでハマる→2018年1月クールの百合アニメ大量期にドンピシャ当たる(この頃から百合作品を多数読み始める)→映画「リズと青い鳥」の頃には既に立派な百合好きに
って流れでした
ゆるキャン△1期と同じ時期にやってたきららアニメにスロウスタートってのがありまして〜
一般百合好き男性としてはもっと流行ってほしい
まぁ、ゆるキャン△が流行りすぎたのもあると思うけどマジかわいいから見て
7
個人的な解釈は白髪側が受けなのですが、百合は百合なので百合です。
2枚目とかマジでヤバないですかね。
マジで百合好き&魔法少女好きは結構買って損はないと思う。
実姉妹百合アンソロジー第二弾「おねえちゃん、ちょっと…」 (百合創作アンソロジー文庫) Lilium Anthems https://t.co/1yWfJeFyHq
@amazonJPより
2022/06/11(土)発売!
現在予約注文できますのでよろしければ~!
#百合 #百合好きさんと繋がりたい