//=time() ?>
ウマ娘描いてたんですが、みんな彼女を彼女たらしめるパーツが多すぎて、目ん玉飛び出しそうでした。決死の招き猫、怒涛のフライトジャケットのワッペン、がんばったので、見てくれ…
iPadでKindle開きながら、クロッキー練習。
クロッキーの練習で得られるスキルは【精神力消耗耐性(大)】だと思います。
目ん玉ひん剥いて全集中の呼吸使わないと、形がうまく取れない方はクロッキーの練習がオススメ。
7割くらいの集中力でサクッと形が取れるようになります。
#クロッキー
@kisa0315ragi 返しが銀ちゃんwwそれめちゃくちゃ嬉しい褒め言葉😂俺ら本題から脱線しまくって一生コントやってるからねw話全然進まんwぱっつぁん呼んで!!
目ん玉バッキバキになりそう🙄完全に目ん玉独走してる🏃俺はちゃんとやってるよ。夏になったらカブト狩りするから恥ずかしくないよに体鍛えとかないとね!
次のエクカ予定です。例のシリーズに寄せます。(つまり黒い武器を持ちます。)
しかしこの目ん玉、何から着想を得たんだろう? 私アニメは見ないので、もし影響を受けたとしたらかなり絞り込めると思うんだけど・・・
うーん、エヴァ弐話の目ん玉ぎょろんかな?
つーかめっちゃ顔好み。くーー
世界よ!こんばんは。
一つ目(目ん玉)のイラスト
おめめパッチリ!
1つ目小僧とかは目デカすぎて鼻が米粒くらいしかないらしい。
この子は下に2人の弟がいる設定なんだぜ。
みんな煉獄さん描くのにどこ意識してる?
「ギョロギョロ目ん玉」は自分の中では死守条件なんだけど、そのまま描くと小さくなるから必ず大きく修正してる。(Ufoさんもかなりデカ目に描いてる)
だけど結構「細目」に描いている人も見るよね。
みんなはどこが自分の中でポイントですかぁ?