ちなみに「スケッチブック」は福岡が舞台で
アニメは太宰府、二日市近辺や雑餉隈近辺が出てくるから
福岡市近辺民は必見な!(^_-)-☆

雑餉隈の読みがわからん?
「ざっしょのくま」な!
難読駅だからね。しょうがないね(^_^;)

この駅の割合近くに
「すいとーと!」初回のホルモン屋さんがあるぞ! https://t.co/Pay5yJXsPk

10 12

cubicface Inc. が ロゴタイプデザインと を担当させていただいています、福岡市史編さん室 発行の広報誌《市史だよりFukuoka》の第25号の を弊社インスタグラムに公開しました。 https://t.co/qqQODsiAlN

1 3


めっっちゃ、楽しみだなぁ🤗✨✨
今、ねこじるさんのがあってるよね🤩

10月8日〜20日
12時〜20時
場所
不思議博物館分室サナトリウム
福岡市中央区天神3丁目3-23佐伯ビル3階

0 4

台風10号怖いですね…夜中から早朝にかけて福岡市も暴風域に入るそうです。
さて、台風に伴い明日7日は休院します。
ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願いします🙇‍♀
皆さまもどうかお気をつけてお過ごしください。

1 2

「嵐が止んだらまた走ろうか」





↓福岡市総合ハザードマップ(洪水の危険性等確認できます)
https://t.co/wqhBJIVLdi

12 79

大阪・関西万博のロゴマーク、素晴らしいです!妖!
ギョロ目がいっぱい。ミず鬼ずム的にちょっぴりアレンジしてみました(笑)秋から年末頃(来年?)、早稲田大卒のプロナレーターの方に司会をして頂いて、福岡市内でオカルト対談が出来たらと思っています😆

13 65

明日から開催する福岡市美術館の展示会に参加します✨お願い(無茶振り)を聞いてくれたた現地のフォロワーさん、本当にありがとうございます<(_ _)>
もし行かれる方はお立ち寄りください❗️そして名刺の裏にある魔王カードダスを手に入れてください🤣

14 68

第三回福岡大学美術部合同有志展

at.福岡市美術館ギャラリーA
date.8/25(火)〜8/30(日)
09:30〜17:30(28日・29日は20:00まで)

1点出展します。
自分は最終日の午後行きます。

10 41

『第三回福岡大学美術部合同有志展』に水彩1点で参加してますよよよ

会場:福岡市美術館ギャラリーA
会期:8/25(火)〜8/30(日)
09:30〜17:30(28日(金)・29日(土)は20:00まで)

コロナ禍中で大変かと思いますが、よろしければ是非来てね( ˘ω˘ )


5 8

【9/1 10:00発売】
ソーゾーシーTOUR2020〜福岡公演〜
2020/10/4(日) 14:00-16:15
福岡市美術館

瀧川鯉八
玉川太福 曲師 玉川みね子
春風亭昇々
立川吉笑

全席自由 前売3000円 当日3500円
チケット取扱 チケぴあ・ローチケ他

主催 シアターネットプロジェクト

5 12

8月20日〜9月6日まで、同期のおほしんたろうと2人展しまーす!
場所はステレオコーヒー(福岡市中央区渡辺通3-8-3)ドリンク一杯で見れます!
色んな物展示させて頂いとります!
初日の20日は在廊しておりますので、是非遊びに来て〜ちょーだい!ちょーだい!

23 269

福岡市動植物園のグラントシマウマのカミリくんを描きました!
20日からはおほしんたろうとの個展です!お楽しみにー!

2 52

8月17日(月)の  ☀️
【⚠️今週が暑さのヤマ場!⚠️】
 引き続き勢力の強い太平洋高気圧に覆われ、晴れて日射強烈💥

 最高気温は久留米市38℃、飯塚市36℃、福岡市35℃、北九州市34℃と、内陸部は体温を超える暑さの所も💦

 ソーシャルディスタンスが取れる場合は、マスクを外し対策を👩↔️👨

3 3

8月15日(土)の  ☀
【⚠️熱中症に厳重警戒を⚠️】
 引き続き勢力の強い太平洋高気圧が居座り、晴れて広く猛暑日に🥵にわか雨も期待できません💦

 最高気温は久留米市37℃、福岡市・北九州市・飯塚市36℃🥵🥵🥵

 本当に命に関わる危険な暑さとなります!!老若男女全方位で熱中症対策を!!

2 6

多謝”

今回も各方面のご尽力あって開催させて頂いております☺️
この場をお借りして心より御礼申しあげます。

ー紹介サイトー
◎九州・山口 文化情報『おでかけナビ』様
https://t.co/2ErMe4LUKp
◎福岡市NPO・ボランティア交流センター
『あすみん』様
ttps://www.fnvc.jp/event/detail/1088

1 5

(ふりだしに戻り)そうは言っても冠の形むずかしいし色んな角度から見られる資料そんなにないし…ってこの前福岡市博物館さんの3Dギャラリー見てたの思い出しました。江戸時代の小さい額に神格化された高巾子という特殊形状になってますが上に乗ってる感じは分かり易いかと
https://t.co/QfGKmGmxHy

48 120

内容盛りだくさん♪中央体育館のブログ。
本日、更新しました!
詳しくはホームページトップページにある、
スタッフブログをクリック☆




0 0

にはチャチャ丸さんの雄志を。表情にポーズ、ひとつひとつが決まってます。やはりかっこいい!

1 10

私も車かっ飛ばして(安全運転)、福岡市内配達回るので是非〜⭐️⭐️料理苦手な方でも調理しやすい形にまで処理してお届けしてます🐟今回のイベントは父ちゃんからのプレゼント付きだよー!家で海の幸堪能しましょうで!💓お申し込みは私宛のDMまで〜!

0 4

元和9年(1623)8月4日,福岡藩の初代藩主・黒田長政が亡くなりました。10月10日からの開館30周年記念展「ふくおかの名宝」では,重要文化財の長政所用の一の谷の甲冑,大水牛の兜,長政像も展示します。#福岡市博物館30周年

658 841