//=time() ?>
新城くん(@inunoasiato )にも🐙💀な誕リク絵を頂いたのよ!
毎回リク2・3択の中から何を描くかは当日までのお楽しみな感じでお願いしてるんだけど、今年は二人とも🐙💀でガッツポーズでしたん😊
センキュー!センキュー!愛してるぜ!!
って言うかボツ絵の方の下書き!ちょっと詳しく聞こうか!?!?
はむちゃんを描いた絵たち〜2022末.2021.2020末.2020初め。
2020年が、自分が描きたい絵の方向と、画材の使い方の方向がはっきりした年だった。確か今の描き方するようになってもうすぐ丸3年!
楽しくこれからも描こう🥳
「受け取る」絵より能動的に「読み取る」絵の方が没入度高い。
人は一枚の絵の中に質感の違う層があればレイヤー分けして読み取る。
AIイラストは緻密だけど質感的に「浮いた」所が無いから1枚のレイヤーとして受け取る。
でも1枚レイヤーのAI絵にレイヤーを足すと読み取る絵になり臨場感が増す。
すげぇ、TLバレンタイン一色のチョコまみれや(˙꒳˙)
とはいえ私ほど早くバレンタイン仕様になってる人はいなかったであろうと言う謎の自信だけはあるのだっ(˙꒳˙)キリッ
あ、おはようございます🍵ホットチョコッ
バレンタイン絵で行く方針は定まっていても絵の方向性は未だ迷いまくってます(˙꒳˙)
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
どっちも友達に描いた絵やね…昔から、友達のために描いた絵の方が圧倒的に多い。おかげで沢山描けてるし、褒めてくれるからすごくにこにこしてしまう…ありがとうな……
ケダモノオペラの為の立ち絵などを描きまんた 本体の方は蜘蛛なので苦手な人もいそうだし疑似絵の方だけペタリ 火山の噴火口を住処とする姉妹のケダモノの片割れの疑似餌です
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
2020年5、6月←🎈→2023年1月
うううううう過去絵の方が色はちゃんと塗ってたね。5倍くらい時間かけてたけど……
全身描けるようになってえらいぞ。
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
かなり古い絵の方でやりたかったから黒バスの氷室さんで。どっちも誕生日イラスト。
私はとにかく昔から鎖骨命の人間なんだな…(笑)
2013← →2022