画質 高画質

「バイオ戦士DAN」
「特救指令ソルブレイン」
「クロノ・トリガー」
「SIREN」


……強いて共通点を挙げるなら「音楽がカッコイイ」です。

5 20

幻水2→初めてやったRPG
LOM→のめり込んだ
TOA→初テイルズ
アサクリ2→初洋ゲー

0 1


完全に中学生までの思い出。でも間違いなくこの辺りだなぁ。

0 2


”作り上げた”ということで、ゲーム作りたいと
思い始めた頃(きっかけ)のゲームです。
①メルヘンヴェールⅠ(PC-98)
②メルヘンヴェールⅡ(PC-98)
③イース2(PC-98)
④ソーサリアン(PC-98)
8色や16色の決まった色を交互に打って美しい画面を作るなんて芸術です。

0 10

RPGばっかりですみません、すみません……

0 2



007ゴールデンアイ
メタスラ2
KOF2000
バイオハザード4

ぱっと思い付いたのはこれ

0 3

四つにしぼるのきついけど新旧バランスよく選ぶとこれかなぁ。FF5で初めてゲームシナリオを楽しむことを覚えました

0 2



ダンジョンマスター
青の6号 歳月不待人
メガテン
ロマサガ

かな。

ダンマスはTRPGに手を出すきっかけ。
メガテンは神話を勉強するきっかけ。
青の6号は海に沈んだ現代都市というニッチな好みを自覚したきっかけ。
ロマサガは自由度の高さが面白さだと気付いたきっかけ

1 3


なんかみんなが書いてるので書いてみる(`ω´)グフフ
龍が如くもいれようかめっちゃ悩んだ幼少期からのゲーマー

0 23



「テイルズ オブ ファンタジア」
「ヴァンダルハーツⅡ」
「幻想水滸伝2」
「魔界戦記ディスガイア」

0 0



・バーチャコップ
・サルゲッチュ
・太鼓の達人ポータブルDX
・THE LAST OF US

バーチャコップ懐かしすぎてやばい
死ぬほどやった

0 0