//=time() ?>
吹っ飛んだ色をどうにかできないかと、スキャナの設定をいじってみたり(1枚目)、スマホで撮影して色調補正してみたり(2枚目)しましたが、どんどん原画から遠ざかって行くばかり…🤣
ううっ💦
やっぱり色味が気になって眠れないので、色調補正版を上げて良いでしょうか😢
おんなじ絵を連投、済みません
ついでに雑だった陰影も整えたので、だいぶスッキリしました☺️
寝る〜
新しい塗りかたを研究しているのでちょっと画像並べるため自分用にテストツイート。何もペン入れやレイヤー重ねなくても、色調補正とかだけで結構変えられそう・・・いいね・・・🤗
1枚目→GT-S640
2枚目→GT-X820
※いずれも原画に近くなるように色調補正済
紙目を拾わない設定をするだけでこうも色の補正に差が出るのか…( ゚д゚)
#まる勉
まる勉5回目ありがとうございました!宝石と金属の塗り、まるい石塗り方よくわからずあんまり上手くいかなかったです…無念😂あとシルバー系の塗り方…色の問題?
情緒が死んでてきけなかったのですが色調補正とレベル補正がよくわからなくて今度調べてみたいと思いますー😂
イラストの色を塗った際に「なんだかワンパターンに感じる」「少し雰囲気を変えてみたい」と思ったことはありませんか?
色調補正ツールの「色相・彩度・明度」を使用して、雰囲気を変える方法をご紹介します👏
https://t.co/ZYodyGjfQx
#絵が上手くなる記事はコレ