//=time() ?>
youtuberのAyatoさん(@Ayatokipi)のキャラデザとアイコンを描かせていただいた製作過程をちょっと公開。
1.元々使われていたキャラを参考に
・ピンクのミディアムショート
・えろかわいい
・食いしん坊(米とお菓子)
の要素を入れてラフ。
製作過程です🕺
今回は色味とか塗り方とか女の子の描き方とか色々悩みながら描いていたのでめちゃくちゃ時間がかかったイメージでした。なんとか形になってよかったよかった😸
今回のヘッダー製作動画ですー。今回は突貫工事で作ってるのでなんですがなるべく製作過程動画もアップしていきたいなと思ってます😳
私の絵は良くも悪くも荒さが足りないと思ったので練習がてらお正月ゲットしたCPで巷で流行りのざらペンを初めて使ってみました。
#クリスタ
「ウルトラマン55周年 TSUBURAYA EXHIBITION 2021」2021年3月20日(土)より佐賀県立美術館にて開催決定!初公開の製作過程アートワークや精鋭クリエイターの…
https://t.co/nuFwiMGJn4
「ウルトラマン55周年 TSUBURAYA EXHIBITION 2021」
2021年3月20日(土)より佐賀県立美術館にて開催決定🎉
初公開の製作過程アートワークや精鋭クリエイターの描き下ろし作品を展示✨
https://t.co/O9FkMiQClb
#ウルトラマン55周年
これは誕イラ製作過程で生まれたシルエット帯島...
これだけでも可愛い帯島ちゃんは奇跡の少女だね...
本当に生まれてきたことに感謝しますありがとう葦原先生ありがとう神様
#ワールドトリガー
#帯島ァお誕生日おめでとう
似顔絵のお仕事を受けました!🥳こちらはYou Tubeの動画に挿入する為の似顔絵の依頼でした。
【内容】
・完成イラスト
・表情差分
(喜怒哀楽各4パターン計16種類)
・各パーツをバラした画像
(動かすことを考え書き足しあり)
依頼主様より許可頂いたので、製作過程もツイートしますね😊