//=time() ?>
チャイナドレス、ドレスの裾?を股の間に挟むのって可愛すぎて卑怯だと思うんですよね…
※先ほどのpromptでチャイナドレスに変更してみた
#AIイラスト #stablediffusion #anything_v3 #novelai
@PixivF_TL 実は地味にここでコートの裾ボロボロにしてるんだけどエギリアでゾンビやグールとやってコートボロボロにされてるから三章の冒頭でクリーニング中だってエギリアにいい依頼あるで!したルナールさんにキレてたりしてる
塗り分ける時は、これくらい明度低くめの色を置いてから調整。塗りやすいし、色相を区別しやすい。
例えば白っぽい箇所はエプロンとドレスの裾があるけど、それぞれ別の素材と分からせたいので、違う色相の濃い色を置いてから後で明るくする。
最初から明度高めで塗っちゃうと、これがやりにくい。
振り袖をね、描きたかったんですよ。
桜柄ならいけるかと思って、やってみたら裾が!ニーソが!w
プロンプトで裾を伸ばしてみたけれど、何かがおかしい。
でも、手は出現した。
#CoolJapanDiffusion
@inari_konchan ff外から失礼します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
素敵なイラストなので参加させていただければと思いまして✨️
服装はコテキャラの服で、裾と袖のレースをサンタ風の白いファーにして頂きたいです
髪の毛のリボンもファーのポンポンにしてください
リボンの色はお任せします!
ポーズは1でお願いします💕
衣装を細かく描くプロンプト案 その6 lace-trimmed
裾にレースが付きます、胸元と頭部には影響するようなしないような
これもありです。
衣装を細かく描くプロンプト案 その4.5 detailed lace
extremeを外しました。するとワンピースの裾に効果が集中します。理由はよくわかりません。
とりあえず求めていたのはこれ、という感じです。
衣装を細かく描くプロンプト案 その4 extremely detailed lace
これが一番良い印象です。ワンピースの裾に効果が出ています。
ただ目とリボンに効果が出ているのは不思議なところです。
フォロワー神の皆様に質問があります。
1枚目novelAIでは衣装の装飾の細かさが魅力の一つと感じていました。特に裾の細かな刺繍が好きです。
2枚目Anythingは衣装がシンプルになっています。
ultra-detailedの衣装版、衣装を細かく描くようなプロンプトはないでしょうか?
(リプに続く)
イラスト描いてて気が付いたけど、K1の砲塔についてる12.7mm機銃って車長用サイトの裾の部分にマウントされてるんですよね
なんでこんな形になってるんだろう?サイトの視界の邪魔になりそうだし機銃の操作もしづらそうだしで他の戦車ではまず見ない構造ですよね🤔
東方ミニ四駆85 ジルフォクス
典は管狐なので獣マシン繋がりのジルボルフ。(元は狼モチーフだけど)
典の衣装がシンプル過ぎて塗装に悩みましたが、裾の模様を全面に出すことで典っぽくしました。
元のマシンはシルバーウルフの略でSILWOLFですがこちらはシリンダーフォックスの略なのでSYLFOXです。