//=time() ?>
Q.E.Dの見開きだと、『犬の茶碗(Q.E.D第30巻)』の焼きそばを炒めてる中華鍋をバックに進んでいく打ち合わせも好き。意味がないってわけではないんだけど(日常の中でその金を取り戻すために話してるみたいな意味で)焼きそば作画もそこまで気合入ってるわけでなく、なんか面白い
忍者と極道が無料公開中だから忍者くんと極道さんが同人即売会に運命的な再開をする見開きに藤珠ことが居合わせちゃってる回も読めばいいよ
「第85話 再会の血と薔薇 | 忍者と極道」を読んでます! #コミックDAYS https://t.co/1gblyUy3dY
インアニメートインサニティ(8P) | レーズン×高さ/2 #pixiv https://t.co/4rDGRHzVoW
調整&見開き版、、
なんですけど閲覧が不自由すぎるんで普通にこのツイートに(も)貼ります とりあえず(5/8)
タイトルは2ページ目に持ってきたいよなぁってことで見開きにしてみる。(そうするとその後の左右ページが逆転するが) https://t.co/KU0wdUxJNQ
新刊収録予定の過去絵、ハロウィン枠でどっちか入れたいんだけど、どっちがいいかな?
←2021ver。横位置なので見開きページ。ページ数稼げる()
→2022ver。縦位置なので過去絵枠としてもう一枚別のを採用できる。
そろそろ寝ます
みなさんおやすみなさい
今日は見開きのページのネームを展開に合わせてちょっと修正しました
眠くてあんまり集中できないっすね~
そして絵を描くとどうしても夜更かししちゃって寝るのがこの時間になってしまう~😭
単行本の続きは一迅プラスで読めるぞ!!あと見開きの絵お気にです🌹
「ぜんぶ壊して地獄で愛して」がオススメ!一迅プラスで今すぐ読もう https://t.co/OMtztLDk1F #一迅プラス
私のpixivほんとやかましいからみてよ…見開きのクッション?置いてないからだと思うけど。
別にすっけべじゃないから(ほぼ)いいやーて毎回忘れた結果がコレ。
https://t.co/vVAzcna2Wt
池袋西口の東京芸術劇場で開催されている大サイレントメビウス展にお邪魔してきました
当時大好きだった漫画の原画を拝めるっていうのは幸せだなぁと
細密に描かれた生原稿とか
見開きや大ゴマのレイアウトの素晴らしさとか
すごくいい刺激いただきました!
下巻冒頭8-11P目
(上のポストに見開きあるんで正味9ページ目からですが)
xに今載せるのはここまでですが、無配本のほうにはもう少し先とえちしーん等ちょろっとのせるつもりです。当日東6ホール、ホ-24b『B-J bun(ビージェイバン)』にてお配りしておりますのでどうぞもらってやってください。
9/30主力オブ主力8【う-06】にて「鎮守府舞台裏これくしょん 帰省編」を頒布いたします。夕雲型の帰省がテーマのイラスト集です。姉妹が休暇中に集まるお家を設計しました。見開きで図面とイラスト両方がお楽しみいただけます。メロンさんでもお取り扱い中です。よろしくね!
https://t.co/2Amy3HtQ6B
ドクペのアムニポテント研究所
第4回 下辺市のすべて
地図なので見開きで
#アムニポテント
#Amnipotent
#ドクペのアムニポテント研究所