//=time() ?>
#サガシリーズ版深夜のお絵描き一本勝負
今日は幸せなことがあったので、嬉しくハニー落書き・・
その後ワンドロ!と思い出して詩人さん・・も描いてみた
が、なぜ鼓・・?
ロマサガ五つの楽器の中に
詩人の鼓というのは無かったかしら?
・・左向きの顔に連続・・
今年は詩人さんに縁があったようで、詩人さんメインモチーフの絵を数枚描いた。その中のラフデッサンを今なら・・という形で手を入れ直した。
詩人さんの背後に様々な物語が紡がれる気がしている。
この構図はこれで終わり・・
インサガ・・やっぱりロマサガキャラの扱いが・・・
新旧ミックスで
『文豪とアルケミスト』の中原中也先生と萩原朔太郎先生。ゲーム的に金レアの銃使いな、飲んだくれ詩人さん方。#文アル
文アルで見てると萩朔が突然先輩風吹かせてる感あるが、史実上20歳上のほぼ同ジャンルの大先輩だしそりゃそうなるか……。
スケッチしたものに着色
いろいろと考えながらスケッチしてみたが、竪琴があまり独特なんで
この通りに描くとなんだかわからなかったのよね
詩人さん使用前(笑)
社長バンドの(推定)最年少にしていろいろな意味で最強の前歴を持つ吟遊詩人さんの秘書のロキアさんwithアコースティックギター。
姿勢よく弾いているというよりは何かにテキトーに寄りかかってテロンテロンと弾く姿が似合うと思う。
#サガシリーズ版深夜のお絵描き一本勝負
ミンサガ詩人さん
手に持っているのはバーバラに渡す予定のアメジスト・・
それが、冒険の始まりの石・・BGMはメヌエットのつもり