//=time() ?>
日々進化します(したいです😭😭)
文スト好きさん語りましょ!!
らぶりつ巡回します!
#文スト絵描きさんと繋がりたい
#文スト好きさんと繋がりたい
#文ストクラスタさんと繋がりたい
#自発くださいフォロバします
#リツイートした人全員フォロー
最推し りっちゃん
推し 晃牙くん、はすみん、せないず
完全に沼に入ってしまい語りたい欲が爆発したド新規です
あんスタ垢を作ってしまいました!!
良ければ繋がってください語りましょ!!
#あんスタ好きさんと繋がりたい
#あんスタ自己紹介カード
#あんスタ
図鑑番号386 デオキシスについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
宇宙を感じる幻のポケモン。ORASを持っていれば現在でも入手可能なのがありがたい。
元々尖ったステータスだが、フォルムを変えることでさらに尖らせることが可能。覚える技も変化することは最近知った。
図鑑番号450 カバルドンについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
名前や見た目からすぐにカバモチーフであることが分かる。雌雄で色が異なる。
耐久の高さを活かし、特性やステルスロックでダメージを稼ぐ。あくびや吹き飛ばし・怠けるなど技が強力で、火力も低くない。
図鑑番号769 スナバァについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
頭にスコップが突き刺さった見た目と、愛らしいヌシールイベントが印象的。シル「ヴ」ァディと違って表記はスナ「バ」ァ。
ディグダ系列やメガゲンガーのようにテレキネシスを無効にする性質がある。
図鑑番号553 ワルビアルについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
悪タイプ感あふれるワニ。アニメではサトシの手持ちとして活躍。
強力な特性が魅力。つけあがるや一致物理全体技2つのようなパワフルさと、袋叩きや挑発・ステルスロックのような器用さを合わせ持つ。
#提督さんと繋がりたい
#艦これ好きと繋がりたい
#フォロバ100%
艦これ始めて4年目かな?
初めて募集を出してみよう
気軽にフォローください⤴︎︎︎
瑞鳳が嫁の提督です
気楽に艦これを語りましょう!知識も戦術も浅いのはご勘弁( ̄▽ ̄;)
図鑑番号611 オノンドについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
ほおから飛行機の羽のように伸びたものが印象的だったが、キバゴのことを考えると牙であることに今更気付いた。
進化前ながら高い攻撃を持ち、440ルールの記事で見たような気がする。確か地震を覚えない。
図鑑番号064 ユンゲラーについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
目が覚めるとユンゲラーになっていたという図鑑説明文が印象的。
高い特攻と素早さを持ち、第二のフーディンとして活躍できると思う。フーディンが使用できないルールでは普通に使われていたと聞いた。
【平成最後の友達探し!】
💜ななるぅと寄りの箱推しです。
💛同担様&他担様welcome✨
💜沢山推しについて語りましょ!
💛害悪さんは…✕
💜仲良くなったら壊れますw
#すとぷり
#すとぷりすなーさんと仲良くなりたい
#すとぷりすなーさんと繋がりたい
#いいねで気になった人お迎え
#あなたの鬱松が見たいので繋がりませんか
#6つ子ちゃんを奈落のどん底に落としたい系松クラさんと繋がりたい
飴屋とタグ作ってみました問題あれば消します
良かったら使ってやってください 繋がりましょ語りましょ🙌🏻💙
銃兎さんと独歩ちん推しの腐女子です
銃独を世界一愛しております。銃独好きさん繋がりましょう。語りましょう。お願いしますっ(大声)
RTorいいね両方まわります!よろしくお願いします❤
#銃独
#ヒプマイ絵描きさんと繋がりたい
#ヒプマイクラスタさんと繋がりたい
#ヒプマイ好きさんと繋がりたい
図鑑番号529 モグリューについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
進化後は"ドリュウズ"だが、このポケモンの名前は"モグリュウ"では無く"モグリュー"であることにさっき気付いた。"ミニリュウ"と"ハクリュー"の名前の関係の逆。
モグリュー時点ではたがやすを覚えない。
図鑑番号629 バルチャイについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
ワシボンの対として登場したポケモン。
卵の殻のようなものをはいているので、初めて見た時はトゲピーに関係するポケモンだと思った。全く関係は無かったが、最終進化の耐久が高いという点は共通していた。
図鑑番号219 マグカルゴについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
体温か吐く火の温度がすごく高かったと思う。
殻を破っても少し足りなく感じる素早さは特性砕ける鎧で補うことができる。
ポケモンカードの特性じならしによるトップ操作も強力。
図鑑番号703 メレシーについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
宝石が散りばめられている。出現場所の映し身の洞窟と合わさると綺麗だと思うが、なかなか隠れ特性が出ず苦戦した記憶が大きい。
映画の親衛隊のような動きが良かった。
耳と首の部分がイーブイに似ている。
図鑑番号375 メタングについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
2匹のダンバルが合体して進化したポケモンだったと思う。突進以外の技もレベルで習得できるようになった。
合計種族値が440以下のポケモンを用いたルールで鋼枠として採用されているのを見たことがある。