//=time() ?>
https://t.co/NdDQNs7iAs ここの比較をお借りしちゃうけど、このMMDたちの色は何にも違和感ないし、ねんどろいどのイラストも違和感ないんだよな…これ見てると何か毛先に赤茶グラデ入れたら近付きそうな気がしてきたな…
ドラゴンスリーパーIPA販売始めました!
強烈なホップの苦みと香りが特徴の“プロレスシリーズ”。ドラゴンスリーパーIPAは、RED-X・クリスタルモルトを使用した赤茶色のビールカラー、柑橘系のフレーヴァーが際立ったアメリカンIPAです。
アルコール:6.7%
【#画材塗り比べ】
髪の毛に、水でたっぷり溶いたローズドーレを重ねて赤茶色っぽくしました。
下の色はすでに乾いていましたが、うまくなじみました。
#ウィンザーアンドニュートン
KRグラフィックを使いカスタムしました。
赤茶に少し汚して
アイボリーと合わせた鉄板の組み合わせです。
同人用も最初の1枚だけほぼ完成。前回が黒髪、赤茶髪ねーちゃんだったんで、今回はパツキンのお姉さん主役かつファンタジーもので。来月中には完成させたいな(と先月半ばにも言っていた気がする)。
そういえばDWUのロゴ公募してた時に送ったの公開してなかったので今更ですが…。
ちなみに、ロゴだから当然透過データのほうがいいと思ってDMに送ったら背景が何故か暗い赤茶色みたいになってしまい残念ながらボツ。笑
3枚目はおまけ。
【告知】例大祭新刊「東方アナログ妖々夢合同 SAKURA」サンプルです!
今作は弾幕をテーマとして様々なアナログ画材で各キャラのスペルを表現してもらいました!
フルカラー/26p/A4/頒布価格1000円
「き-02ab 赤茶単」にて頒布いたします!よろしくお願いいたします。
黒い髪をふいうちゲット、
しかしあっさり逃げられる、の図。
#黒髪 #pixiv今日のお題 #過去絵
青っぽい黒髪と、赤茶っぽい黒髪と分けると日本人の黒髪は青系なんじゃないか... https://t.co/MP9uX2mc2V
猫型師匠。首輪はそらくんにつけてもらったもの。なので、人型の師匠もコレつけてます。茶トラでいこうかと思ったのですが…。いつも使っている師匠の髪の色を少し弄ったら…。緑が入ったグレーになってしまいました…。茶トラは赤茶なのです。