画質 高画質

E5乙終わり♪
基地が軽巡倒して軽母を大破
1巡目武蔵タッチでネ級×2倒して空母おばさんを中波
軽母を龍鳳が倒してサラ、インさんで試作さんを中波
2巡目攻撃手段ない相手をタコ殴りでサラがトドメ
装甲ギミック無しで行って反抗引いたけど
タゲがハマって運が良かった

0 0

1/700 軽巡ニュルンベルク

完成しました。

使用したのは、サメックモデル製レジンキットですが、艦橋の作り替え等スクラッチ要素があって楽しかったです。

気に入ってるこの迷彩パターンは1942頃のもので、後部魚雷やカタパルトの撤去、機銃追加等の竣工時からの違いがあります。

18 145

〈MC☆あくしず〉Vol.66発売中です。くーろくろさん表紙の今号は世界の軽巡洋艦特集。解説も細部にわたっていますが、排水量、装甲、包容力等、あの手この手で擬人化イラストを巨乳にするかにもリソースを割いています。
https://t.co/PqUVeH4ePj

11 9

「MC☆あくしずVOL.66」発売開始です!今号の特集は世界の軽巡洋艦とイスラエル魔改造戦車!そしてわーるどわいど☆うぃんぐすはアラドAr196!ドイツ海軍の眼として活躍した水上機の思わぬ大戦果とは?

23 43

阿武隈とケッコンカッコカリ✨💍
去年、初参加秋イベ。空母姫に詰まって2枚目の図を使って改二にした記憶。
長らく当鎮守府の軽巡組の芯として活躍してくれている超武勲艦なのです☺️

0 34

【宣伝】9月21日発売のMC☆あくしずVol.66にて、軽巡洋艦「大淀」の擬人化イラストを三点描かせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします!

152 610

【132】ミルクを味わう艦娘たち | たべりゅ教 https://t.co/k5kiRXQbEF
本来、水雷戦隊の旗艦の筈の軽巡球磨は、遭遇戦で全く役に立てなかった事で落ち込んでいた

彼女を慰める為、龍之介は【CLUB хорошо】に誘った🍶🍷🍸🍹

イラスト【ひろ】先生

15 81

1945年4月7日坊ノ岬沖、軽巡矢矧「対空戦闘開始!」


1 7

MC☆あくしず66号の軽巡特集では
みこやん先生 の「日米軽巡洋艦のメカニズム」
じじ先生 の「シャル&ゼナの軽巡洋艦きそちしき」
峠タカノリ先生 の「俺が考えた軽巡」
などのためになる企画も満載です!
https://t.co/AUMSsy3sZh

27 74

【MC☆あくしず66】
ドイツからは、一見有能そうだけど実はポンコツなメイド軽巡「ニュルンベルク」(by ※Kome先生
イタリアからは社交的な公女軽巡・デュカ・ダオスタ級「エウジェニオ・ディ・サヴォイア」(by ハムシマ先生 )が降臨です。
https://t.co/ew0W533clR

31 101

【MC☆あくしず66】
軽巡洋艦の母国イギリスからは、勇敢かつ献身的な女騎士・タウン級大型軽巡「シェフィールド」(by 田中松太郎先生)、指導力に優れる妖艶な女王・ダイドー級防空巡「クレオパトラ」(by此処シグマ先生)が出航!https://t.co/HVPort2IT8

20 36

本日9月21日発売の『MC☆あくしず』Vol.66の特集第二次大戦中の軽巡洋艦特集にてフランスのラモット・ピケを描かせて貰ってます。よろしくお願いいたします。
https://t.co/PEfNCm8KSH

39 100

MC☆あくしず66号の軽巡特集ですが、大戦後半に活躍した日米の大型軽巡からは
レアなガジェット好きの優等生軽巡「大淀」(by飯沼様規先生
宇宙が好きな理系女子・クリーブランド級「ヒューストン」(byはっせん先生
が登場します!
https://t.co/uewQbggj2Y

19 42

MC☆あくしず66号の軽巡特集、アメリカのソロモン海戦組は、怖いもの知らずのグラマー軽巡・ブルックリン級「ボイシ」(byくーろくろ先生 )、
勝ち気で明るい防空ギャル・アトランタ級「ジュノー」(byカロ先生 )が出撃です!
https://t.co/lsEC3lq2dT

24 45

MC☆あくしず66号の第1特集は「第二次大戦の軽巡洋艦ガールズと砲雷同時戦したんですね?」
日本からはまずリーダーシップに溢れる先輩軽巡、5500トン型「長良」(by七六先生 )
若く優しい女教師軽巡・阿賀野型「矢矧」(byあーさら先生 )が登場します!
https://t.co/s8PqGMYauQ

30 84

【宣伝】9/21にMC☆あくしずVol.66が発売です。今回の特集は二次大戦の軽巡洋艦&イスラエル魔改造戦車。私はセンチュリオン戦車を改修した、「ショット・カル」擬人化&いつものWBS扉などを描いております。よろしくお願いいたします!(/・ω・)/✨
https://t.co/S1c4Csn6m8
https://t.co/0Dy06ekP35

91 264

バニー軽巡「ボイシ」(byくーろくろ先生)が目印のMC☆あくしず66号が本日9月21日から発売開始です!
特集はWWⅡの軽巡洋艦と、イスラエル軍の魔改造戦車というマニアックな二本立て!ルミナス、ガルパン、はいふりのピンナップも。本屋さんに急げ!
https://t.co/s8PqGMYauQ

37 71

もう掲載誌は届いておるのかのお。明日21日発売、#MCあくしず は、第二次大戦の軽巡洋艦ガールズと砲雷同時戦したんですね? イスラエル軍の魔改造戦車娘 が特集じゃ! 北海道居るので、帰ったら自分のページをツイートする所存。いっそ会社ごと買おうぜ、#イカロス出版!

16 23

【告知です】
9月21日発売のMC☆あくしずVol.66の表紙と本文に米軽巡「ボイシ」擬人化娘を描かせて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします!
https://t.co/sWGr3ZjX12

197 525

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」をまとめ見して「うっわ…」「よくこんなこと考えるな…」とか言っている編集部です。
さて、MC☆あくしずウェブを更新しました!あくしず66号についてです。このマダムは仏印でアバンチュールする軽巡ラモット・ピケさん(byねんち先生)。
https://t.co/obp4jLvXki

26 53