画質 高画質


マネネ
英語名:Mime Jr.
図鑑番号:439
分類:マイムポケモン
タイプ:エスパー/フェアリー
高さ:0.6m
重さ:13.0kg
特性:ぼうおん/フィルター/テクニシャン(隠)
進化:マネネ→バリヤード(「ものまね」を習得)→バリコオル(ガラルのみレベル42)

0 0


ウソハチ
英語名:Bonsly
図鑑番号:438
分類:ぼんさいポケモン
タイプ:いわ
高さ:0.5m
重さ:15.0kg
特性:がんじょう/いしあたま/びびり(隠)
進化:ウソハチ→ウソッキー(「ものまね」を習得)

0 0

おはよう投稿

キレにスピード、重さも肝心

64 409


ドータクン
英語名:Bronzong
図鑑番号:437
分類:どうたくポケモン
タイプ:はがね/エスパー
高さ:1.3m
重さ:187.0kg
特性:ふゆう/たいねつ/ヘヴィメタル(隠)
進化:ドーミラー→ドータクン(レベル33)

0 0

作画は出来上がってるのでこんなこですね!
古参勢なのですごいだいじな子ですね…ぺろりちゃんの愛の重さに惹かれちゃいましたっ
シーンは一つ(ちんまいほう)はできてるので、日本かえったら依頼しますね☺️

0 3


スカタンク
英語名:Skuntank
図鑑番号:435
分類:スカンクポケモン
タイプ:どく/あく
高さ:1.0m
重さ:38.0kg
特性:あくしゅう/ゆうばく/するどいめ(隠)
進化:スカンプー→スカタンク(レベル34)

0 0


スカンプー
英語名:Stunky
図鑑番号:434
分類:スカンクポケモン
タイプ:どく/あく
高さ:0.4m
重さ:19.2kg
特性:あくしゅう/ゆうばく/するどいめ(隠)
進化:スカンプー→スカタンク(レベル34)

0 1


リーシャン
英語名:Chimecho
図鑑番号:433
分類:すずポケモン
タイプ:エスパー
高さ:0.2m
重さ:0.6kg
特性:ふゆう
進化:リーシャン→チリーン(夜に十分懐く)

0 0


ブニャット
英語名:Purugly
図鑑番号:432
分類:とらねこポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:1.0m
重さ:43.8kg
特性:あついしぼう/マイペース/するどいめ(隠)
進化:ニャルマー→ブニャット(レベル38)

0 0


ニャルマー
英語名:Glameow
図鑑番号:431
分類:ねこかぶりポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.5m
重さ:3.9kg
特性:じゅうなん/マイペース/するどいめ(隠)
進化:ニャルマー→ブニャット(レベル38)

0 0


ドンカラス
英語名:Honchkrow
図鑑番号:430
分類:おおボスポケモン
タイプ:あく/ひこう
高さ:0.9m
重さ:27.3kg
特性:ふみん/きょううん/じしんかじょう(隠)
進化:ヤミカラス→ドンカラス(やみの石)

0 0


ムウマージ
英語名:Mismagius
図鑑番号:429
分類:マジカルポケモン
タイプ:ゴースト
高さ:0.9m
重さ:4.4kg
特性:ふゆう
進化:ムウマ→ムウマージ(やみの石)

0 1


メガミミロップ
英語名:Mega-Lopunny
図鑑番号:428
分類:うさぎポケモン
タイプ:ノーマル/かくとう
高さ:1.3m
重さ:28.3kg
特性:きもったま
メガシンカ:ミミロップ→ミミロップナイトを持たせた状態で戦闘中メガシンカ)

0 1


ミミロップ
英語名:Lopunny
図鑑番号:428
分類:うさぎポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:1.2m
重さ:33.3kg
特性:メロメロボディ/ぶきよう/じゅうなん(隠)
進化:ミミロル→ミミロップ(懐き)

0 1


ミミロル
英語名:Buneary
図鑑番号:427
分類:うさぎポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.4m
重さ:5.5kg
特性:にげあし/ぶきよう/じゅうなん(隠)
進化:ミミロル→ミミロップ(懐き)

0 3


フワライド
英語名:Driftblim
図鑑番号:426
分類:ききゅうポケモン
タイプ:ゴースト/ひこう
高さ:1.2m
重さ:15.0kg
特性:ゆうばく/かるわざ/ねつぼうそう(隠)
進化:フワンテ→フワライド(レベル28)

0 1

チョコの重さが愛の重さ(オグタマ)

174 740

ちょいちょい描いてるしっぽちゃん₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
・⭕️狐 ❌兎
・団子が主食🍡
・お餅2袋分の重さ
・元々人の姿をしていた
・マシュマロボディ
・白雪ちゃんが(ぬいぐるみを)収集している
・ホワイトに(ぬいぐるみを)破壊されまくってる

3 33


エテボース
英語名:Ambipom
図鑑番号:424
分類:おながポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:1.2m
重さ:20.3kg
特性:テクニシャン/ものひろい/スキルリンク(隠)
進化:エイパム→エテボース(「ダブルアタック」を習得)

0 0