//=time() ?>
後発の量産型がどんどん盛られた結果
「見た目だけは同じなのに中身が残念」という設定のおねえさんもどんどん肥大化
タピオカならぬバーレルチャレンジができるくらい長くなってます(
今立ち絵描いたらどうなるんかな
6.描きやすいキャラ
圧倒的にフロイス
彼については色々な歴史の本に頻出する所から、ウォーホルのマリリンモンローみたいに量産化されてすり減らされたような引き算のキャラデザで作っていったので描きやすくなってるんだと思う
7/21のボマスに家で余り放題になってる既刊も売るので在庫減らしにご協力ください。風邪引いた弱音ハクがMEIKOと険悪になったり量産型ミクが自我に目覚めたりする(?)本と、KAITOがミクとハクの家に来たりする本です。500円。
ごろごろ量産
透過でのおわたしです♡
スマホ指定の場合推しさんをみて喜ぶようにも見えるかと思います☀
男性のものに変更も可能です!
↓オーダーシートはツリ── ˙ ̟ 🐇
ご依頼時に記入をお願いいたします໒꒱.*
御依頼時は必ず別ポストを見てからお願いいたします...!
#量産依頼… https://t.co/o1ytic7Owc
#これを見た人は量産機の画像を貼れ 基本「夢いっぱいでも結局夢だけ」のまぼろしの試作機よりも、作った、使った、やっぱり色々苦労した…の記録が沢山残ったの「量産機」しか愛せない人なんです。
なお量産型の性能に関しては
先行試作型でだいたい実証済みです
RR-M01はプレス機にかけても体内で爆発が起きても真空状態になってもレーザー食らっても傷一つつきません
そのうえで生体としての柔軟性は確保されています
なんでこうなのかスタッフもよく知らんのです(