//=time() ?>
「一向一揆が本願寺門跡、法主様の言うこと聞かないっておかしくないですか」
『本願寺は“王朝”だぞ、加賀も伊勢も一揆の指導部は本願寺中興の祖・蓮如の、更には開祖・親鸞聖人の血を継ぐ子孫達だ
末端は異端化してるし、親類同士なのに争うわ離反して織田に寝返るわで滅茶苦茶だ』
#麒麟がくる https://t.co/2dL9YB7dgy
「悪人正機と造悪無碍が合わさると最強なんですが…浄土真宗本願寺ってそんな滅茶苦茶な教義なんですか。破防法適用されますよ」
『一揆蜂起を煽ったのは確かだが、あれは異端だ!
悪人正機をそういうふうに取るなとか一向宗を自称すんなとか釘刺してるが、あいつら聞かねーんだよ!』
#麒麟がくる https://t.co/hjd0OuNmtY
「一向一揆って宗教団体なのに、何で合戦で殺人犯して平気なんですか」
『“造悪無碍”、悪を造る事に碍げ無し。
一度、阿弥陀如来を信じると誓えば悪事を犯しても極楽往生できると信じているからな
これに真宗の“悪人正機”が交じると無敵だぞ、何せ仏敵殺滅を罪と思わなくなるからな』
#麒麟がくる
#今日の習作 は #波多野秀治 公
本日コロナ禍により年をまたいでの大河ドラマ #麒麟がくる の放映日。
先週というか、昨年の最終話にやっと #丹波攻め の話が出てきました。
予告では、#八上城 の攻防はなさそう。来週か?
#戦国武将画 #武者絵 #サムライアート
#samuraiart #digitalart
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
カラーのイラストをまともに仕上げたこともなかった私が「麒麟がくる」の面白さに、麒麟絵を描き始めた2020年。ツイッターで大好きな麒麟のお話できるのが本当にありがたかったです。来年もどうぞよろしくお願いします。
というわけで新作鑑賞のブレーキもあってサントラ購入も例年の半分ほど。買いそびれていた旧作も回収しつつ、まさかの『麒麟がくる』がベストになるとは。メインテーマもお気に入りだけど、「攻防」はハリウッドスケールの迫力があって実に良きでした。