//=time() ?>
クラムチャウダー作った🤤❤️
スープの部分が
・小麦粉大さじ3
・水200ml(缶詰の残り汁含)
・牛乳400ml
・コンソメ小さじ2 で
成り立ってるのが自分的に驚き😳
ルー買う必要ない!節約レシピ💰
https://t.co/QQbg8BYGR2
5月7日・今日は粉の日。小麦粉と言えばスィーツ!見て良し、食べて良し、スイーツ漫画でグルメ三昧も良し恋愛キュンも良し!な男女に出会う25点・おすすめマンガナビ https://t.co/IxDVmZukJP
刻暦 5月7日(金) コナモンの日🍴
「57モン」の語呂合わせと、制定元である日本コナモン協会の創設日(2003年)であることから。「コナモン(粉もの)」とはたこ焼きやお好み焼き、うどんにパンと言った小麦粉から作られるもののことだよ。
(米をよそいながら)難波のど根性見せたらんかい!
5月7日は【コナモンの日】
小麦粉など、粉から作る食べ物「コナモン」を愛するメンバーで構成される日本コナモン協会が、5月7日を「こな」と読む語呂合わせから2003年に制定した。たこ焼きやお好み焼き、うどんなどの食の魅力をPRするとともに、粉物文化を発信、発展させることが目的。
#今日は何の日
~古代の持ち運び用お弁当パン~音食紀行様著 古代メソポタミア飯:p.68より抜粋
『クサープ』
フワワ討伐に向かうギルガメッシュとエルキドゥが旅の途中で食べたパン
凄い素朴な味わいです
ギルとエルキが食べたお弁当と考えると感慨深いですね
材料
大麦粉
エンマー粉
セモリナ粉
薄力粉
水
・煮抜き
・マヨネーズ
・ケチャップ
・たまねぎ
・塩コショウ
で、タルタルソース作って、
・鶏もも
・小麦粉
を揚げて、
チキン南蛮も作りました。
お味噌汁とキャベツの千切り付きです。
人間がダメになる美味しさのやつ
( ・∇・)
ゴルシちゃんに捧ぐ人参ケーキ🤭💖💖💖
トレーナーとして健康管理しなきゃだから、小麦粉・砂糖不使用でオカラで作ってあり、
油は脂質管理の為に極力減らすも人参の栄養吸収高める為に少量しか使わず、上のフロスティングクリームは水切りヨーグルトのダイエット使用‼️
人参ハンバーグの変わり君へ😍 https://t.co/RaTK5QofE6
飲食店評価サイトの点数は意外にアテにならない事が多いです
以前、超評価の高いお店で天ぷらを食べたらなんと生焼け、噛んだら小麦粉がポロポロ出てきて
店主さんは「あーすいません」とふてくされ
美味しくないのに点数が高い為に今も人気店です
数値でお店さんの価値を測るのをやめましょう
4/25
前回の続きで
クリスタで約20分
最近、グラタン作るの楽しくてよく作ります~
牛乳に小麦粉少なめでトロトロにして、その上にピザ用のチーズを乗せて焼いてから、更に上にパン粉を少し乗せてまた少し焼くのが私好みです~٩(๑òωó๑)۶
(高校生終了まで残り340日)