【🔥11月発売】
DON C×CONVERSEから1988年に誕生したバスケットシューズ「ERX」をベースにしたコレクションが登場!
📱https://t.co/BHIMKiqSsk

10 49

今日は

京都黒染工業協同組合が1988年に制定し
1989年から実施。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ
伝統染色の黒染めをPRし
黒紋服や黒留袖の普及を図る日
黒い雄!
ウオ~~~~!!!!

0 3

1988年〜1991年頃のファミ通読者の方のツイート履歴を見ると、やはり私と同じようにファミコン通信編集者の「森下万里子」が実在すると頑なに信じていた方が多数いて、少しだけ気持ちが救われた気がします。

4 9

1988年に公開されたアニメ映画のラインナップが神がかってる件
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・ドラえもん パラレル最遊記
・となりのトトロ
・火垂るの墓

0 1

8/19 インテ bkmc
頒布品② 北海道アクキー 400円
北海道のモチーフと一緒になったbkmcアクキーです。悟11、悟29、加代、ケンヤ、八代、八代族、八代と悟、1988年メンバーの全8種。
通販有り。

10 23

2018年8月8日は、1988年10月8日生まれの#8さんの日🐝🐝🐝

4 21

「85式軍服」

1979年の中越戦争の苦戦から軍の近代化の必要性を痛感した人民解放軍は、1988年に階級制度を復活する事を決定、過渡期的措置として装飾性を復活させた「85式軍服」を採用し、兵士と指揮官の外見上の区別を明確にした。

また、指揮官・兵士ともに、「85式制帽」が追加採用された。

13 24

おはようございます。
本日は7月31日、1988年のこの日に北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたそうで、パラグライダー記念日との事です。


91 374

おはようございます♪

7月31日は『 』。
1988年、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた日。
このモチリ(モルモットお尻)が描きたくて、ちょっと装備類を省略しました(^^;ゞ

それでは、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 34


皆様おはようございます〜♪誕生日は
1988年7月23日で過ぎましたが30歳
おめでとうございます!元はSEGAMarkⅢで発売した作品にヴィジュアルシーンと1面を追加した本作ですが
意外と本作品が元祖と思われてる様で
しかしコンパイルSTGらしく攻めるスタイルが素晴らしい30歳誕生日おめでとう

17 67

1988年の7月16日が

映画「AKIRA」公開日でした!

一昨日でしたね(笑)

見たことないAKIRAの画像見っけた

0 2

1988年7月16日

『AKIRA』公開30周年記念日!

2019年まで、あと半年!

アキラくん、出番短っw

80 136

1988年やろ?三部。
バリバリビーバップ世代やんけ!!
影響受けて不良もどきになった典くんとかみたい…

0 2

もう少しで終わってしまうのでどうか私の推しに清き1票を...何卒...🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
元気キャラでドジっ子なんです...
萌え要素あります...!!!
1988年生まれなので実質三十路ショタです!!

2 9

【ブログ更新】平成の相撲絵師たち展。昭和最後の年に、いや正確には昭和64年は1月7日までしかなかったので、実質最後の昭和63年(1988年)の12月、元横綱の輪島がプロレスラーを引退した……(続きはブログで) https://t.co/PaBPuxBLTQ  

15 18

本日はハロー!レディリンがテレビ放映された日ですね(^^)
放映年は1988年。そうつまりは30周年です!おめでとうございます㊗️
是非是非DVD化をお願いします!






イラスト初夏と野ばらをイメージしました(^^)野ばら描くの楽しかった!

4 7

京アニ関係でツイートをたどっていたら、いつの間にか講談社『るんるん』を経て、たておか夏希の『いまどき少女図鑑』にたどり着いてしまった。懐かしいと思ったら1988年頃だった。もう30年前だよ…

4 3

 1988/4/30「鎧伝サムライトルーパー」放送開始30周年記念日!
テレビマガジン1988年7月号より、渡辺正美先生画。伝統の画風とモチーフのビミョーな外しっぷりがたまりませんw

120 120