画質 高画質

…お正月だけど…最近は「新春シャンソンショー!」とか言っている人…みかけませんな(昭和か)

2013年頃の古絵(謎)

11 66

10年前、2013年に作ったアヴァロンMAP

7 19

⇐2013年3月     2023年1月⇒

もうすぐ10年経ちますね……

7 40

【10年前】2013年冬アニメがこちらwwwwwwwwww https://t.co/c8PSQPCukU

0 0

新刊「諜報喫茶へようこそ 完全版」
謎のテロ組織に対抗すべく、プリベンターは喫茶店を開店してこれに立ち向かう──はずが、店は大繁盛。果たしてプリベンターの面々は店員と諜報員の生活を両立できるのか。2013年に発行した同名誌の復刻版となります。
⚠️内容の8割は小説です⚠️

22 41

これは2013年に発行した仏英同人誌一号の裏表紙だよ(笑顔)

9 126


“スマブラX”でソニックに一目惚れをし、すぐにソニックを描き始めました。
カッコいいソニックを描きたいという気持ちが湧き、夢中になるほど毎日描いていました。
こうして描き続けたおかげでイラストを描くのが大好きになりました。

①2008年②2011~2013年
③2018年④現在

0 6

2013年の絵が出てきた。2013年〜2022年でびっくりするほど画力上がったからぜひ見てほしい...。
←2013年
→2022年
すごくない...??今年も頑張ります。

10 58

2013年1月 過去絵
謹賀新年🐍第三弾

自分がお店で着てる服装をアレンジしてみました🎀
パペット人形風の蛇は今見ると新鮮に感じます✨

0 5

・Yes!プリキュア5GoGo! 15周年(2008年2月放送開始)

・ドキドキ!プリキュア 10周年(2013年2月放送開始)

・HUGっと!プリキュア 5周年(2018年2月放送開始)

7 10

Q.2013年何してた?

A.眼鏡っ娘に興奮してた

3 10

恒例の歴代一年進化録貼っていきます!
①2010~2013年

2 48

オマケ🕯⚖2009年→2013年→2016年→2022年

4枚目ずっとお気に入り。来年は落ち着いてくれることを祈り続けている(もう死にたくない)

3 16

天入ちゃん(2022年)とキャラの源流(2013年)

0 6

純粋に「創作雑貨ジャンル」を一番のたのしみに来てくださる参加者の方も増えたなぁ!!と感じられて

コミケの創作雑貨ジャンルを親だと思ってる作家のひとりとして、うれしくもあり新鮮なおどろきもあり。

実はメガネcafeは2013年冬コミから動き出したブランドでして・・・・・・☺️👓🤍

5 7

5億年振りにアイコンもヘッダーも変えてみた!マジでずっとこれだったからな…
この牛ぴおちゃん2013年の絵だってよ!笑
10年弱も…
長いことお疲れ様…🐮☎✨

2 14

coolpropsのULTRAMAN C-TYPE
SUIT SIZE BUSTPROP REPLICA

昨日発売のフィギュア王の特集見た感じだと、やっぱり2013年に古谷さんに合わせて品田さんが再制作されたCタイプをベースにしてるんだね、非常に再現度高いスーツだから無茶苦茶嬉しい!!

8 63

ガルパンにドハマリしてた2013年春発売の百花繚乱エリクシルのカウントダウン嘘粗筋漫画で、登場キャラが中世の戦車に乗って戦車道と名乗り、パッと見はガルパンのパロディなんだけどやってる事は映画ベン・ハーってネタ描いたんですが上層部が「ネタがギリギリすぎるから駄目」言われてしまいましたw

43 143

よだん 千早2回目の全国大会にて前のりした所(11巻末)
泊まってる「琵琶湖のとこの旅館」は「紅葉」という名前で、今はもうありません(2013年1月に閉館)
11巻は2018年2月発刊となっていて…時間軸が違うんかな?
もしかすると雄琴あたりの旅館かもしれませんね…ちょっと遠いんですけど

8 55