//=time() ?>
「NとS」
お互いが好きすぎて
現状無理のない展開に落ちつい…
てなーいヽ(´ー`)ノ
なんで30年後ー
なんで新菜ちゃんが卒業する2年後じゃない〜ん?
え〜なんで誰もつっこまない〜ん?
30年後ワードが出るたびに
心の突っ込みがとまれなかった〜
スパロボシリーズが凋落した原因のひとつに「ゼオラやクスハのような魅力的なオリジナルキャラを生み出せなかった」があると思う。
今から30年後にスパロボ60が出るとして、この二人がDLC参戦する可能性はあるけど最新作や至近作の主人公が参戦することはないだろう。
OGシリーズとかどうなるんだろ。
(2/2)
30年後くらいの未来の話。
※カニバ表現
このデータのまま本にはなりません。ネームで変わると思うので……。今プロット練っているところです。発行できた時はよろしくお願いします。
スタンプ押していただけると嬉しい→https://t.co/iSoOF5vhtH
あだち充先生って
もう70歳にもなるのに
未だ現役でタッチの世界から30年後の
舞台『MIX』を描いてるの凄くないですかね😳✨
そしてこれがまた凄く面白い漫画だから
ほんと毎回新刊が楽しみで仕方ない✨
30年後ロナドラ。ていうか30年後も一緒にいること確定してるの?公式凄い…ロナさんは短髪の方好みなのでそっちにしました!描くのが楽しすぎて他の原稿をほったらかし…ヤバい
自分の流動資産の8%ずつ毎年増えていけばマジで安泰なんですが(;´∀`)
色々計算していて不安になった日曜日でした笑
DieWithZEROの4%ルールで30年後に資産が中央値で8倍になってるっていう話ですが、
確かに何もしなけりゃ15〜18倍になる計算なので
それくらいは行ってもおかしくないのかな