//=time() ?>
「フライヤーのイラストは主催者の性癖が表れる。」という話を今日聞いたのですが、僕は江口寿史先生の絵が堪らなく好きなんですよ。そんな話をしていたら、「それならツルモク独身寮の窪之内英策先生の絵はどうですか?」と言われまして。中学生の頃にツルモク独身寮大好きで読んでたんだけど、続き
ゲラハがトレンドなので思い出したけど、ロマサガファースト勢から言わせると彼(彼女)の理不尽さは小学生の頃のワイに現実の厳しさを教えてくれた主なんだよな…🤮😇🤮必死で逃げた記憶しかない🏃💨
#ロマサガRS
#ロマサガRS勢と繋がりたい
最近感じていた既視感の要因を発見。なるほど。
小学生の頃、ピチューが大好きでした。
GCスマデラでもピカチュウではなくピチュー…ではなくプリンを使っていました。
それで、亜人・獣人系のキャラを本格的に
好きになった原点を辿ってみたら、
小学生の頃に見ていた「陰陽大戦記」って
作品に行き着きましたw
(*´ー`*)
2歳半息子氏と3ヶ月の娘氏と天パの旦那氏と富士山近くに住んでます🏠
📒小学生の頃テニプリで腐女子に
📒特に福本作品大好きです!
📒今はほとんどオタ充できてません涙
📒イベント行きたい!
福本作品/まどマギ/化物語/デュラ/純ロマ/鬼灯の冷徹
#オタママツイオフ_自己紹介
#オタママツイオフ
俺達の製作しているローカルヒーローの主役と悪役、まさかのグッズ化が決定しました!
今回はこちらのイラストを元に商品化する事になりました。
夢のようです。自分の小学生の頃の落書きが今度はグッズに…
どのような商品になるのか、詳細は後程。
どう?可愛いでしょ!