//=time() ?>
@mike33321
③上に新規レイヤー2、エアブラシで好きな色をふわっと乗せる
④レイヤー3、覆い焼発光にして瓶の縁の濃い色を残して内側にエアブラシ白で光を入れる
⑤瓶の肩に濃く乗るように光を入れる 形を意識して中心にも少し
ワイシャツの真ん中んとこなんとか・・・ホントギリッギリな感じだけど倒せたっぽい。
たまに内側のお肉が出ちゃうのよなー。ホントたまに。(←ダメじゃん)
これでワイシャツのウエイト終わり・・・かな?服終わった感じかな。
@marumannma810 顔が全く見えない(けど内側からは謎の仕組みで外が見えている)のも良いと思います!そのうちシステム的にお家で帽子が脱げるようになるといいですね。
『銀座女学院』5日目です。
今回のメインの子、最初はショートバングでナチュラルな眉毛で…と思っていたのですがご覧の結果に…。
こちらの絵も原画はもう少し淡く、内側から発光している感じだと思います。
ぜひご覧になって頂きたいです。
【展示のお知らせ】
『銀座女学院〜制服の内側〜』
7/6(月)〜11(土) 銀座モダンアート
12時〜19時
新作が三点(3号×1、ミニ額×2)、あと旧作二点を展示します。
原画をご覧になって頂けましたら嬉しく思います。
【訂正してお知らせ】
曜日が間違っておりましたので、訂正して告知させて頂きます。
『銀座女学院〜制服の内側〜』展
7/6(月)〜11(土) 銀座モダンアート
12時〜19時
申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
試みで10×10センチの絵を描きました。
こんな感じでミニ額に入ります。
銀座女学院で展示販売の予定です。
『銀座女学院〜制服の内側〜』
7/6(日)〜11(土) 銀座モダンアート
12時〜19時
【再びお知らせ】
『銀座女学院〜制服の内側〜』展に出展します。
7/6(日)〜11(土) 銀座モダンアート
12時〜19時
やっと一枚完成しました…
…とはいえ視察は堀の内側、目的は自陣に目を配ること、刀を抜かなくてもよかった。はやる鯰尾と、淡々と役割を果たす秀頼。冬の陣。「共に肩を並べて」 #元主と刀版深夜のお絵かき小説一本勝負 勉強中で、認識変な所とかあったらすみません><
🌟再入荷アイテム🌟
前回大好評により完売していたハートウィンドウトートのピンクとシルバーが再入荷致しました😍
中央にはポイントのクリアハートが💕内側から好きなものを詰め込んで自分だけのトートに🙆
数が少ないので気になる方はお早めに🏃💨
@nokitahiHQ
もう一度載せます!!スイマセン(汗)
ナログさんのワームホール腕は服に隠れて開く際服の内側も同化してワームホールになる…的な…下腕はいつも本抱えてます
ジタルさんは逆に腕が無く義手…的な…
#nokitahi
【再販】マンドラゴラのリング
リングの表面は白くマットな質感に、内側はシルバーならではの光沢感のある仕上げを施しました。革紐付き。詳細はこちら→http://t.co/FjX5Mhw52a
@ELUCIA_ やはり陰影は【乗算レイヤー】使って【鉛筆】や【筆】で影の濃い場所は仕留めていこう。特に服の内側などはおもいっきり濃い色にしといた方がいいのだよ!