//=time() ?>
山硲派生合同誌の表紙に使う画像、実物は縮小されるんですけど、せっかくなのでこっちで大きいままの。ミイロジと用副(用副はみついさん担当ですが表紙絵だけ担当してます)ミイラ下くん本編にこの恰好では出ないけどイメージは耽美めに…用副は戸惑う副会長を!みたいなイメージ
第11回 #INEIライブペインティング をご視聴いただいた方々、どうもありがとうございました。こちら本日の作品の高解像度版、INEIロゴ入りとなります。拡大、縮小等してお楽しみください。
#アイコン晒したらみんながRTしてくれてブァァァってフォロワーが増えるらしい
着物の柄が面倒で描かない人もいると思うけど、適当に花とか描いてコピペで増やして反転したり回転したりして、最後に縮小すりゃそれなりに見えるからみんな描こう。
アバター、提出するサイズ小さすぎて・・・そもそも縮小したのに全然足りなくって、更に縮小しまくってしまくって線画ぼやけちゃったです・・・どうしたらいいかわからなし聞くしかない・・・
[20]でかく描いとけば縮小した時に細かい所あんまり気にならなくなるような気がします。
[21]輪郭に濃いピンク色入れるの好きです。
[22]ほっぺはサーモンピンクみたいな色で塗りたい。
[23]手足など末端が苦手なので精進です。服のシワも魅力的に描きたい…。
[24]滾る作業音楽は「輝け!!ダグオン」
左:通常サイズで作ったお顔を[x2]ツールで倍化させて解像度を上げ、後から縮小して結合──を、試そうとして力尽きました
右:△24122 もう少し髪の毛を書き込んでも良いかな?
髪色や瞳の描かれ方もいろいろなパターンがありますが、今回は自分の中のイメージ優先で仕上げました😌
#karte_art
同じ大きさで描いててもシレンの方が頭ボリュームあるからハヤチョが小さく見えるんだよね
とりあえず違和感ない範囲でシレン縮小した
タイトル入れたら表紙完成
今回はあまりゴテゴテに装飾つけないシンプルいずベスト
@valueerror2 マンガスケッチ というのがありました 拡大縮小ができて 色の微調整ができて バケツ塗りができて ペンの太さの調整ができるようです 微妙に重いかもしれません
[供養]
バケーションさせたかったけど色々大失敗!でも縮小しまくれば雰囲気だけならイメージ通りだ!どんまい #ポイピク https://t.co/eWEdw6cxlm