画質 高画質

あなたの街は車で溢れていませんか?🚙

車と環境問題について考えたことはありますか?🌎

輸送運輸部門は世界のCO2排出量の16%を出しています。自動車産業の変化はとても重要です!

40 141

満員電車で身動きが取れないモスとラップ

699 4299

東京事変FCのお絵描き企画で優秀賞に選んで頂きました!優秀作品スワイプしてたらまさかのゆる浮雲で爆笑しながら昼間に起きました、おはようございます!☀️☁️

7 143



やばい夢を見た

要約すると
・高速道路で車で前方車に
突っ込んで死亡事故おこす
・同じ様な奴とソレをやろうと示し合わせてワザとやった
・拘置されず収監前の数日を淡々と過ごす
・収監日当日、収監前

で目が覚めた

我ながら、感情欠落してて
ヤバい奴だった😱

0 5

📣【応援】📣

🍀通勤電車で会う女子高生に、なぜかなつかれて困っている🍀

甘粕冬夏先生/

蒼井結衣花ちゃんのフリーアイコンです🌕✨

十五夜の秋風に乗ってファンの方々の元に届け〜
(っ'ω')っ)) ➰〜🎑📩

0 4

五章までほぼ完成!
しかし残り三章で足らないので、五章と六章の間に「佐枝子の歴史教室」を挟もうかと
電車で帰宅中の佐枝子が歴史を予習、という形で史実を振り返ります
古代の人々のフリーダムさに「やばっ!」と佐枝子がツッコミを入れてきます(笑)
イラスト:みかマイブームさん https://t.co/9M1u6rISld

2 6

16年前の夏、普通車ブームの長男にウケるかと突撃した、灼熱の車の展示会で死にそうになった落書き出てきた。
特殊自動車じゃなくてとにかく普通車でコンパクトカーが好きだった。なつかし…

0 19

🙋‍♂️人力車の“車夫”大募集中です🙋‍♂️

国内外の観光客に福岡城、舞鶴公園内を人力車で案内します。
(京都などで見かけるような人力車のイメージです)

・対象:大学生(男性)
・期間:11月〜
・雇用形態:登録制
・場所:舞鶴公園内
詳しくはHPブログまで↓
https://t.co/vfRnUrCD1y


3 2

【は?】愛知県で男性を車でひき逃げした75歳の女が逮捕 「事故を起こした事が納得できない」と容疑を否認 https://t.co/0wKHfBEpEt

0 0

おはようううう!!!
どうも!ただいまゆで卵の匂いが漂う電車で出勤中の白狼蓮です!!
程よく具合悪くなりそうなのでやめてください!!!!!

いってきます!!!!!

0 20

電車で人が多くなってくると
身体が震えはじめ
呼吸がしにくくなり

人気のないところで休憩できたとき
涙が溢れ出す

0 1

車で運ばれるイメージ🤔

0 14

先週慣れぬ車で千km近く走ったせいか
その目線近くに大きなディスプレイがあったせいか
ディスプレイのブルーライトカットされているのか?それの影響か?
24時間近くの運転か?慣れない新車で疲れたのか?

いまだに目がシバシバ…💤
すぐ眠気でウトウト(_ _).。o○
30分ほどの睡眠で👀✨の繰り返し💦

0 3

コミティア 、行ってきました!
出演者の方も、エアコミティアに投稿した方も、本当にお疲れ様でした!

毎度のことながら、帰り道の電車で創作意欲が爆発してやばいね!!

ここ最近は1ヶ月一回更新くらいだったけど、これからもっと頻度上げていって、また去年みたく毎週更新めきるようにがんばろ!

0 11

私は京都在住ですが栃木県は私の両親の田舎(芳賀郡益子町)なので夏休みに帰省してました。その際宇都宮のFestaとみんみんを寄っていくのがお決まりでした。
(京都から車で約600km)
栃木ご当地の「まろに☆え~る」の春崎野乃花(真岡市)、瓜田瑠梨(下野市)の住民票も持ってます。

1 10

【9/20児童書新刊】
<集英社みらい文庫>
■青星学園★チームEYE-Sの事件ノート⑫
■渚くんをお兄ちゃんとは呼ばない⑫
■電車で行こう! 遠くはるかな旅立ち!
■源平姫/藤咲あゆな
■怪奇伝説バスターズ 科学であばく!!
 旧校舎死神のナゾ!?
■迷宮教室⑤
■九死一生ゲーム②

7 12

9月20日は【バスの日】
1903年のこの日に日本で初めてバスが運行したことを記念し、日本バス協会が1987年に制定。バス業界のイメージアップやバスの利用促進が目的。初めてのバスは、蒸気自動車を改良した6人乗りのほろなし乗合自動車で、京都市の堀川中立売~七条~祇園を運行した。

149 239

1903年のこの日に日本で初めてバスが運行したことを記念し、日本バス協会が1987年に制定。バス業界のイメージアップやバスの利用促進が目的。初めてのバスは、蒸気自動車を改良した6人乗りのほろなし乗合自動車で、京都市の堀川中立売~七条~祇園を運行した🙄

0 0


今夜F時、二人の君がいる駅へ。

最終電車で帰宅中に起きた事故。
2両目に乗り合わせた5人が脱出したそこはまだ開通していないはずの駅。
しかも一瞬にして5年が経過していた。
彼らは空白の5年を受け入れられずにいたがある日過去に戻れる可能性がある事を知る。
けれど戻れるのは誰か

3 25