//=time() ?>
メイドインアビスTVアニメ2期楽しみすぎる
この1枚を低浮上中ずっと描いてました´ω`*
息抜き用なので気楽に線を多くしすぎないように(なんなら下書きの線も残ってる)
色も引きで見たらそれっぽく、近くで見たらじわじわになるように塗ってました〜楽しかった
透明水彩/ファブリアーノ細目/smサイズ
前に描いた椛ちゃんの影付け頑張りました
下手だけど持てる限りを尽くしました!
加工するとなんとなくそれっぽくなるのいいですねw
次はなに描こうかな〜(*´ω`*)
#PSO2NGS_キャストの魅力を伝えたい
#ゆゆろご
#キャストはいいぞ
#キャス子はいいぞ
素敵なタグがある!
乗るしかない!このビッグウェーブに!!(*≧∀≦)ノ
増えてキャスト~( ;∀;)
一枚もどきが混ざってるけどそれっぽくみえるから許してw
名前の無い関係の貴族様の方がようやく何となくそれっぽく出来上がりました(´>ω∂`)
2枚目は、某銃擬人化のますたーさまです。瞳の色はまあよく変わりますw横の犬は公式わんこです。
あの子1分間にますたーって100回くらい言ってると思うwww
今回は逆光の構図に挑戦してみました😋
普通に塗ったキャラの上から好きな色で乗算被せて周りを発光で塗ったらそれっぽくなりましたね。
これは逆光にする前のいわば差分みたいな。
もともと「鼻は描く派」で、しっかり鼻の穴まで描くことが多かったんですが、限られた時間でお絵描きしてるせいか、最近鼻を描くのを忘れがち。ただ最近気づいてしまったのですぞ。色をぬるときに鼻の位置に陰影の色をちょんっと置けば、マイルドにそれっぽくごまかせることに。しかもわりとかわいい。
今回参考にしたアニメ塗り講座です。
ベース塗り前に奥・裏・影の条件を満たす位置に割と機械的に影をおいていくだけでそれっぽくなるのでめちゃいい。今回不穏な感じにしたかったので多めに置いたけど情報量増したい場所に重点的に置くのもいいらしいです。
https://t.co/ggLbnGmikN