画質 高画質

帝政時代から第二次世界大戦終結までドイツの正式な国名はずっとドイツ国(Deutsches Reich)でした。

271 2007

出先で描いたアナログイラスト🖊
友希ちゃんは元々はCOLD INFERNO世界の出身で黒髪でした。

最近漫画を描きたいなぁと思ってていろいろと考え中です(*´-`)

3 41

幸せでした。
生きたいと思うほど

175 2184

依頼主のオリジナル設定のキャラクターと朱い月のイラストリクエストをいただきました。

処女航海
タイトルも依頼主の指定で、飛行船の船員である男性が朱い月をエスコートしているところを描いて欲しいとのご要望でした。

54 224


2009年~2016年までセピアさんに夢中でした。最近また動画を観るように。↓の絵は最近描いたものです
セピアさん好きな人と繋がりたい……けども私の普段の発言がアレなので大丈夫そうな人だけ
東方も好きです。よろしくお願いしますー

1 10

(オマケ 2019年掲載時の内容はこちらでした。コロナ禍を受けて2023年の発表で大きく変わったため、数値と比較対象を差し替えました)

4 22

連休中にうつされた風邪でその後1週間寝込んだりしていたので、実質今日から連休明けでした。実はまだ治って無くて長引きそうですが、死なないようにやっていきます

6 36

今日はそんなに暑くない日でしたが日差しが強めだったので帽子プクリポでした。日傘必須の灼熱の夏が今から怖い☀️

4 104

うちの元最強スタッフである穂高歩さん

とタッグで描いた 『魔王の願いが叶うとき』という作品でした。
穂高先生『迷宮帝国の作り方』 ⬇️
https://t.co/uVlK3y6Fmx
自分『ソアラと魔物の家』⬇️
https://t.co/GhURweSdbA
それぞれ発売中です✨

28 140

「心とはなにか」

刺激的な回でした。今まで保留にしてきたことが知れた思い。

わたし個人的な意見は、「美」だったり「道」だったり、なにか香り立つイメージです。
創作物とか人がつくったなにかの中に思想とか、その人らしさの輪郭が見えてくる。

(森田真生/生命ラジオ 170回)

2 23

昨日はカクテルの日でした。

100 1062

おはようございます!今日で初めてNFTを販売した日から2年が経ちました!始まりは366日の誕生石・誕生花のコレクションでした。
当初の予定とは変わり途中から一枚絵メインになったのですが、366のコレクションはとても大切なものでいつか必ず完成させたいと思っています。… https://t.co/opEntZBwNE

7 45

 
ルパン三世PART2 最終回『さらば愛しきルパンよ』
演出も動きもデザインもすべてが最高だし、最終回までのルパンがすべて偽物だったのかも?と思わせるのが驚きでした。

3 26

ドラマ『岸辺露伴は動かない』第9話「密漁海岸」のレビューです。今までは年末に2~3話続けての放映でしたが、間に劇場版もあってか、半年遅れて1話分のみの放映でした。本来は個別のエピソード原作を一つにまとめた構成になっていて、意外性もあってとても面白かったです。

22 133

💛Commission
非公開のご依頼でした。
ご依頼ありがとうございました!


https://t.co/MV5nwbg3AM

0 2

メイドの日間に合いませんでした。

3 36

 の子つくったよ~!

皆さんイメージ教えてくれてありがとうございました~
なんと、もう動かしてます。「君を土に埋める日」一日目でした。たのしい~ https://t.co/UJP1nmlmm0

2 13

インセイン『あらしの夜に』に参加してきました! PC1で、元警官のフレッド・クレイマーというPCでした。
インセインの協力型らしい、いいシナリオでしたね!
GMアオサギさん、PC2の翔竜 翼飛さんありがとうございました!

0 1

今日 を観てきました。
事前情報ほぼない状態で観ましたが最高でした。
そして今日が東ゆうさんの誕生日だと知りました。
お誕生日おめでとうございます👏
東ゆうさん好きです。

42 91



「ただいま」

焦がれ続けた、前線拠点セリエナのテーマ。
素晴らしいオーケストラアレンジに、幸せで涙が止まりませんでした。本当にありがとうございました!

60 152