//=time() ?>
ちなみにCDのジャケットはParallel World(@parallel_band )のベースの折橋さん(@Npotpourri)が描いてくれました!!
とってもかわいい!!🍭🍭🍭🍭
ありがとうございました!!
こちらは薔薇と蕾のコームです*オフホワイトベースの薔薇とブルーのリボン、生成りベースの薔薇とブラウンのリボン。こちらも4/25〜のSERAPHIMさんでのイベントへ*
@kyle_0906 魁月サン描きました!!
ベースのとアップのやつデス♪
有難う御座いますデス★
少しでも喜んで頂ければコレ幸いです
・(o≧口≦)o≪≪≪
@ryorigod リョーリ様おまたせ致しました!!
まだ違うver.何枚か描いてあるのですが、
とりあえずベースの二枚デス★
一枚目はぼかしが入ってます。。。
でわ、続き描いてきますd(≧▽≦*d)
え~~~~~!!?_!>?>!?!>刀剣乱舞×アニメイトカフェ第二弾で国広三兄弟の手作りむすび(おかか、とろろ、梅干しの三種、ベースのお米は玄米)が裏メニューに設定されているだって~~~~~~~~~~?_!>_!>”>_!?_>”?
せっかくだから豊臣バンドの構成員を紹介しておくね。
ギターのエース島左近君とベースのゼノン石田左腕君だよ。
ドラムのライデン大谷刑部君は何故か写真を撮らせてくれなくてね…残念だよ。
@cocco_neis 初めまして すみません許可なく塗ってしまいました。 ベースの色を適当にした結果背景が死にましたが、塗るのがとっても楽しかったです!ありがとうございました!!
@The_Mash_7 うちのチャーリーVo.スウっぽいところとか、B.サイのベースの音っぽいところとか、ギターもドラムも含め、、ぜんぶ惚れました!笑 応援してますので、ロックンロールを盛り上げていって下さい!!--スタッフ
棘ナツさん(@ibaranatsu)宅のうぐいすさんには、日本酒ベースの「隅田川暮色」を。実際に塩漬けの桜が入っているカクテルです #リプ下さった方のお子さんをカクテルに添える
椋の髪の毛塗り塗り講座
①ベースとなる色をバケツで置きます→②エアブラシで艶となる部分に白をこれでもかっていうぐらい適当に置きます→③ベースの色で水彩使ってなじませます→④ベースより濃い色を水彩で髪の流れに合わせて入れていきます
むくの髪の毛塗り塗り講座
バケツでベースの色を置く→エアブラシでツヤ部分を白っぽくする→水彩で適当になじませる→濃い色で髪の毛流れを引いて行く→完成!
黒髪の場合まず白に水彩でただひたすら黒を塗って行く。水彩以外はほぼ使わない