画質 高画質

名前は未定!
・小学校の養護教諭
・普段はすごくおっとり
・年上の旦那さんがいる
・子供が小学生の頃に亡くなってるので、必要以上に児童の体調を気遣う
・怒るとちょっとこわい

0 2

このピカピカ光るやつ、小学生の頃買ってもらって未だに大事に使ってます。
人の多い花火大会など集合の際大活躍します。
しかし、私だけこれを付けていたのはかなりの羞恥プレイでした。

向日葵ンくらい可愛ければ似合うのになあ・・・。

  

1 8

すみません!「旭山動物園号」再現プロジェクトさん にフォローされてました。
実は実際の動物園号は見たことないのです…!
という訳で再掲載。スラントノーズかっこいいよね…
学生の頃は夜行急行まりもに乗って南千歳へよく行ってました。そうしないと飛行機に間に合わなかったの。

71 176

「学生の頃に描いた絵シリーズ4」

これも卒制の時に描いた美術設定です。
この絵は広島県の「未来心の丘」という所を参考にして描いています。


2 20

沢山の人々に愛される京アニには大好きなアニメがたくさんあります。
けいおん!は小学生の頃から見ていて「バンドしたいね」と友達と話したこともありました。
沢山の楽しみと原動力を与えてくださり感謝しています。
早い回復とご冥福をお祈り申し上げます。

40 502

小学生の頃に考えたオリキャラを描いてみた
(グロ注意)

0 4

きゅうばんめ
(学生の頃、私もよく居眠りしていて 「睡眠学習」って呼ばれてました)

1 10

最近TLにDQ2絵をよく見かけるので自分も描いてみたくなった落書き
うちのローレシアの王子はツルツル…!

小学生の頃は本気でハゲだと思い込んでたので、攻略本の装備のページにはサマルとムーンちゃんの他に謎のキャラがいるなと思ってました

0 0

わたしゃあ…学生の頃は年に360日毎日5時間練習する部活に在籍していた。
卒業後、肉体労働で長く働いた
ブラック業界と言われる昔の不動産業界でサラリーマンも長くやった。

そもそも基本がブラック業界の中でも更にブラック企業と言われる会社にも在籍した。

もう嫌なんだ。
好きにしたいのよ。

0 1

元ヤンゴルばっとの勇人!精神力おばけ。緊張?なにそれおいしいの??あとすごい大食漢。先輩後輩関係なく「〜っス」って話し方。中学生の頃に武臣と喧嘩したことがある。

0 2

ミュウツーの逆襲観てきました。号泣でした!泣かないの無理!
開幕から最後までところどころ小学生の頃見たシーンがフルCGになってて時代の流れに感動、そしてこの物語を今の子供達に届けられてる事にまた感激。あのEDでセンチメンタルになりまた号泣、つまり最高、そして最強。

1 18


お題【すいか🍉】20分ドロ。
中学生の頃から描いてるKさんの激ダサ水着を思い出しました。きっかけをありがとうございます(^ω^)

1 6

「100円で運命がわかるなら」
展示の絵です。実は中学生の頃の自分を描いたもので、何年も片思いをしていた男の子がいたのですがどうすれば好きになってもらえるかわからず母と行った喫茶店に置いてあった100円占いを頼った結果諦めた方がよさげな事を書いてあったので諦めたという思い出の絵でした笑

2 18

小学生の頃、ラジオ体操のハンコ係になりたかったのですがついになれませんでした。

52 236

久しぶりの投稿だから初めましてのユーザー様もいらっしゃるかな?
このコは学生の頃に描いた大切なオリキャラで、テンシクラゲといいます。よろしくお願いします。
スランプが続いてる中、何とか無事に今日で5thを迎えることができました(*¨̮*)
お誕生日おめでとう✲*゚

0 3

この間から泣きながら作ってたパカパカ開閉する傘のラインナップはこんな感じです。
メンズの皆さんに使いやすい柄になってると思います!
個人的にお勧めは俺の兄が小学生の頃に詠んだ575入りのこの傘!!!
よもや兄もこんな数百人の前で晒されてるとは思うまい・・・

20 114

学生の頃ゲーセンで大変お世話になりました😉✨おめでとうございます!

79 219


ドラクエ10でいつもモイロンに着せてるこのドレア。
実は僕が小学生の頃描いてたマンガの主人公の配色を受け継いでいますw

このドレア作りたての頃は赤いバンダナも被せてより似せようとしてたけど、似合わなかったのでゴーグルで落ち着いた。

「知らんがな」ですよね(´ω`

0 5

中学生の頃からずっと使ってたでぐちが描いてくれたアイコンをまたでぐちが描いてくれたアイコンに変えました🤧💕
ありがとうでぐち~~ありがとうでぐち~
🐄 🐄

0 6

「学生の頃に描いた絵シリーズ3」

卒業制作の設定で描いたアトリエの背景です。
学生の頃はこういうパースが狂ってる背景しか描けなかったなー。


3 23