//=time() ?>
ロックマンマニアックスの方でロックマンX4特集を描いた時の
「勝手にロックマンX5(当時)予想ボス」の一体
マナッツ・セミンガー
新装版ロックマンマニアックス2巻(仮)の方に収録するネタです。
「ロックマンX」1を読む。単行本派としては、一気読みする面白さだったから、ゲームにハマったファンも多かったことと思う。ゲーム派にはある種ノスタルジーを感じる作品なのかもしれないが、連載やゲームに触れていなかったので却って新鮮だった。
@kurotiroru ちょうど第5話で敵か味方か分からん赤い奴との対決ってきて。コレは描かんわけにはイカンわ。とおもって描きました。
ロックマンX5の覚醒ゼロVSエックスのパロもやりたいんですよねぇー。
ロックマンXのゼロが初恋でした。今見てもかっこいい。思えば小学生のころから2次元に恋してたわ。かなり前から手遅れだったわ。 #一番最初に好きになったキャラ
これも随分前に(13年前くらい)練習用に描いてた
スパークマンドリラーvsロックマンX
でかい原画データは無くなってしまい、残ってるのはブログうp用の小さいjpgのみ
そしてこちらが当プロジェクトにて寄稿させていただいた絵になります!!日付変わっちゃったけどあらためてエックス誕生日おめでとう!!ロックマンXという作品に出会えて本当によかった!!
ちょうど2万ツイートだしハロウィン絵描いた!(*´v`*)パンプー・ジェニーちゃん。子供の頃はボンボン片手にロックマンXとジェニーちゃんばっか描いててな…(極端)
このキャラ知ってる人は間違いなく同志(゜Д゜)是非友達になって下さい
ロックマンX20周年の記念用にデザイン温めていたもの ロックマンゼロにつながるデザインとDASHのリーバードにつながる要素を取り入れてる #過去絵を投げて絵を描いた気になる