//=time() ?>
竜宮城に行けました!
海の冒険楽しいね😊
ガチャちょっとだけ弾いてお耳が生えました!
水族館行きたいね
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉
#REALITY海の伝説
水族館で買ったマグロのぬいぐるみを抱いて仕事をしています。サイズがちょうどよく、手触りがとてもいいのでお気に入りです😊
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #アイビスペイント #マグロ #葛西臨海水族園 #夏の創作クラスタフォロー祭り
#白い砂のアクアトープ 1話
沖縄の風景と水中の幻想的な世界,丁寧なお話に引き込まれました✨
とにかく絵が綺麗で,作品全体から沖縄を感じられて良いですね🌺
風花とくくるが出会い,これからの物語がすごく楽しみ(*^^*)
(水族館なのに“ヒトデ不足”とはw🤔)
次回『濡れるのも仕事のうち』
(意味深w) https://t.co/ytJayHoac8
好きな漫画家さんがすみだ水族館描かれていたので嬉しくてオススメポイントも描いちゃう。みなさんもぜひ水族館へ🐟 https://t.co/RL51uG9MYY
4500イイネありがとうございます😭
お近くに水族館がない方でも、
「1人でできる楽しいことリスト」をブログにUPしました!
1人になる時間ができたらぜひ実践してみてほしい珠玉かつ普通の贅沢です!ぜひー!
https://t.co/9VKXtnHYfV
白い砂のアクアトープ
オリジナルアニメ。https://t.co/KHbCmtybP3制作。
沖縄県南城市が舞台。水族館閉館を救うお話が大筋になるのかな?
キャラクター原案のU35先生の絵が素晴らしく可愛い。スタッフは『色づく〜』
連続2クールなので、かなり話広げたりキャラの深堀りがしてくれそうで楽しみ。
#白い砂のアクアトープ
第1話
ケープペンギン。暖かい南アフリカが生息地。
ペンギンのなかでもイレギュラーなペンギン。
陸ではペタペタとゆっくり、水中では猛スピード。沖縄に来て裏で働くようになる風花自身を表しているのか。くくる、がまがま水族館にとってイレギュラーな存在になるだろう。
1日1かやまさん 7月9日
えのすいクラゲの日
日付はクラゲの「ク(9)」から毎月9日に。
ちなみに、えのすいの意味は「神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館」である。
#かやまの肖像