//=time() ?>
しまった。ベースの色変えると結果変わるわコレ。判定が色の数値だもんな…ベースの色濃くしたら陰影逆転したorz もう寝よう明日やろう。
さっきのトリハロン落書き褒めて頂いて大変恐縮ですが、しかし、白ベースの方が見やすいんだろうか。とちと悩んだり。実は白画面眩しくて苦手で…そんな感じも抱きつつもっと乱暴なコーラス6。(塗り方は殆ど変わってません)これで悩むのは楽しいけどね。
シーエさんベースのハーピーさん。Deinoさんにプレゼントされたのを改造して羽付け加えたりヅラ替えたり羽飾りつけたり。モンスター娘もいいですなぁ(*´Д`)
今日描いたベースの元ネタ分からない人多かったんでUPします。似てない?どーせ高校生の描いた落書きですよ。
総長で人も居なくてTLの邪魔にならなさそうなのでもうちょいこまごま上げてきますね ベースの1色ベタ(今回は赤のパーツ)に筆でハイライト色をごりごり塗って混色します 他のパーツの塗り方もだいたい同じですー #BDFF
黒陰 またレイヤー別です。乗算です(笑) で、今回色はベースのまま。 パンツは面が広いし、カーブもキツくないってことでブラシサイズ3桁位のでざっと、底面とか重なる所とか塗る→シワとか細かい所はサイズ小さくしてチマチマ。 #メイキング
ベースの色遣いを模索中…。ここからどうしよう。