画質 高画質

1211
私にとって初めてJAMとして祝うこの日😆
JO1と運営さんからのJAMへの色々なサプライズに感動🥺💕
こんなに幸せでいいのかなぁって、推し事してて初めて思ったかも!


0 1

着物ウタちゃんに感動しすぎて描いた。尾田センセイ本当にありがとう……!!!!



 

左右間違えてたのであげ直し!コメRTありがとうございました!

231 1599

みくるなさん【 】からクリスマスプレゼントにセミオーダーメイドで春夏用のシャツとジーンズのセットを頂きました〜!!爽やかでめちゃかわ〜!!🥳💕✨わたしが「こんなかんじで…!」って描いたイメージ通りのお洋服出来上がってて超感動でした😭😭🙏✨これで衣替えもバッチリ💪💕✨

0 18

感動の最終回のあとでこんなしょうもないこと言うのもあれなんですけど、ファン2号さんとぼっちちゃんのカップリングタグ「2ぼ」って見るたびに煮干しが喋ってる「にぼしはそんなこといわない」の画像が頭をよぎるんですよ。#ぼっち・ざ・ろっく

0 0

さっき脈絡なく出たこのコマ割りの完成度に感動してたんだけど、指定して出したいときは"split screen"ですね
おぼえた😊
  https://t.co/ZShgzwWXWj

5 19

雑な上にどうでもいい感じに迷走していたのが分かるラフたち(まだ他にも消したやつが…)
結局Veeはあの顔になるのなら最初からそうすればよかったのにと思わなくもない( ˘ω˘ )
とにかく感動している花婿(と、それをほほえましく見ている花婿)を描きたかったのです。

18 34


先生

何度読んでも感動して泣いてしまう、大好きな作品の一つ。息もできない程の切なさが、美しい喜びへと見事に昇華する様が丁寧に描かれています✨
乾いた空気と砂混じりの風、気温の高さまで感じられて、長編映画を見たような満足感を得られる傑作です💕

3 12

【No.1451】みんかの レビュー
福岡太朗「妻が可愛すぎて嘘としか思えない(1)」#妄想エッセイ

元記事https://t.co/fh0jCip4aH
妻の事を日記まんがに描いているのが妻にばれた…嘘です!妻は存在しません!虚無に感動する創作の根源が…

https://t.co/h869ZXz6Sd

5 14

もうすぐ2022年も終わるニャ。
年末だなーと感じる今日この頃。
みんなの仕事納めは何日?

今年も思い起こせばいろんな出来事があったニャ。
一番記憶に残っているのは、サッカー日本代表!
歴史的な記録を残して感動したニャ!
今年もあと少し!思いっきり楽しむニャ!

5 27

選抜未経験、歌番組、MVすらまだ出られたことない出口結菜。劇場でみてファンになったのですが、こつこつとグルメ営業して仕事とっていく姿勢に感動します。冠ラジオとか、ほんとすごい。イラストは以前推し仲間に依頼してもらって描いたグルメ結菜。僕としてはめっちゃよく描けた絵や思ってます。

10 48


爽やかでクラシカルなドレスが上品、そしてなんといってもパートナーの雑種犬さん(といっしょの方初めて見て感動😭)がかわいい

翡翠るな さん🌱🐕
描きました🙏

お姉さん的見た目×かわいい声×関西弁のギャップ配信にびっくり😳お誕生日おめでとうございます㊗️ https://t.co/QnuA8XRHez

25 55

💙┊︎#ころんくん へ
🌈┊︎#ころんくん活動8周年

『私は最強』歌ってみたありがとうございます🎤
ころんくんの歌声に背中を押され希望を貰えて感動してボロボロ涙が出てきちゃいました😭
力強い歌声、優しい歌声にはみんなで力を合わせて希望に向かって進もうとメッセージが込められているようで↓

16 20

全集8巻「おさななじみ」より、初期の名短編『出雲のミコトストーリー』の扉絵をチラリ。8巻には9作品が収録されているので、先生の絵柄の変遷も楽しめます。どの時代のイラストも繊細で美しく、先生のこだわりを感じて感動します……!(か)#Kura50

4 159

すずめの戸締まりを見ての感想
と言ってもまだ1回目で笑って泣いてで最高すぎてはっきりとした感想は述べられません🙏
ただ思ったことが2つ
1つは芹澤さんの聴いてる曲渋いなって思ったこと
2つ目が鈴芽の最後のセリフあれはずるいよと思ったこと
とにかく最高に感動しました!

34 400

イラストに関しては
これまでTシャツ企画で国峰ユズキさん()が描いて頂いたイラストを使用します

真乃ちゃんと関根さんに関しては今回のTシャツ企画のイラストとなります

フラスタ(楽屋花)作成依頼は感動フラワー専門店 Flower's room F()さまです
↓続く

0 4

1/2

ピカソと2次元イラストを融合させました。

何を伝えたいのかって話ですが、

今時のオタク風に言うとリ○ロのユリ○スがボル○ニカに出会い感動しているシーン。

普通に聖地巡礼というイメージであり、好きなバンドマンが尊敬しているアーティストをファンが歴史を感じたくて調べる文化です。

0 1

佐藤ザラメさん()ちの四丹瀬和花子ちゃんと、ウチの上井戸れいすを描いてみました(*´ー`*)
時間なくて雑にっ。゚゚(´□`。)°゚。
改めてザラメさんのキャラは良くできてるな~って感動したのと、自分の色塗り嫌いさ加減を痛感しました..

1 14

日高ショーコ先生
タキエ先生

2022 BL不朽の名作✨3位ランクインおめでとうございます

「憂鬱な朝」はBLの扉を開いた時に知り得た作品の一つです
今でも読み終わった時の感動は忘れられません。
私にとってBLの聖書です😌
また改めて全巻読みたくなりました 📚

0 33

あかりさんに描いて頂けたほい奏です🥹💕💕色めちゃ可愛くて...感動しちゃった
ありがとうございます😭💞💞

0 9