動くイラスト、予想より簡単な工程で作れちゃう。

16 30

えもふり練習で勇利くん描いてみた。追加オブジェクトのメガネの調整が難しい...

3 6

やっと清書が出来たので『えもふり』で動かしてました☆ でもちゃんと整えるのが大変です~=w=ハフン

29 103


えもふりでつくってみた

10 31

えもふりきよしー その2

16 36

ちょっと で動かしてみた。
ぷるんぷるんもいいけど呼吸でゆっくりもいいよね。

【宣伝】#メガミデバイス オンリーイベント「#女神前線」が5/4に
開催されます。メガミデバイス好きの方はぜひご参加下さいませ~。
うちの弓兵さん本も委託させてもらってます!https://t.co/8wIz8oWxew

37 86

えもふりきよしー 出来たよ!

163 298

レイヤー分けしたラフが描けたので『えもふり』で試してました^^ 前に触ったときより何となく分かってきた感じが~☆ ここで力尽きないようにしなくては=w=

15 57

以前ついったで見て気になってた「えもふり」で作ってみた。凄いなコレ……(独眼仕様なのは趣味)

1 2

このマコさんも自分で設定して動かしたんだ...
いやぁえもふり理解するまで長かったよホント...

1 3

『おためしりんやくん』えもふり使用のノベルゲーム動作テストというか自分用のサンプルです。クリック・タップで進行、止まったらりんやくんのどこかをタップすると進みます。OPED分岐は無し。

https://t.co/s9nw7xUQlu
とりあえず動くよってことで~😊

5 9

美川Pさんの名刺に描かれた、ほんわかでまんまる可愛らしいアミちゃん♡
どうしてもどうしても!えもふりで動きを付けたかったのです☆
お許しくださいました美川Pさんのご厚意に感謝!わ~い♪

8 19

えもふりさんをお借りして遊びました。なんかうにょうにょで難しい…

1 4

おはようございます!
えもふり公式のえもこと申します!

えもふりで一番シンプルなテンプレートを使いますと、
添付した画像のレイヤー数が必要になります!

是非チャレンジしてみてくださると嬉しいです!

0 0

早速入れてみた。えもふりからマスク動画同時出力でWMV書き出して、拡張編集にドラッグして配置できた。仕上がりもクロマキーよりキレイだな。これは使える!

0 2

ゼロツーえもふりで完成~

0 1

えもふりひとつ試しにケイくん描いてみた!全然微調整してないので動くと若干不気味ですがこれは根気強く調整したらこれはやばいですよこれは えもふりおそるべし

2 21

「えもふり」というソフトを使って動かしてみました。動くってホントいいね。
パーツごとにレイヤ分けして描く必要があるけど、ツールに画像を取り込んで動きを指定して出力するだけなので楽ちん。ツールでは動いた時の鼻の位置だけを修正して、サンプルの動きを指定して出力しました。

6 11

ということでエイプリルフールネタでした!
ついでにGIFバージョン置いときますー
  

1 2

えもふりりりりりかわいいい

0 3