//=time() ?>
花露の声イメージ(仮)
この歌自体は西色っていう別の創作キャラな上にかなり古いので結構変わるとは思いますが、いつ録れるか分からないのでとりあえず置いておきます 少なくともこういう系統です!
アナログをまた本格的にやろうと思ったきっかけの展示の絵2枚と、3枚目4枚目は去年一昨年とかなり古いけど反応沢山貰ってた+かなり気に入ってたもの。意外と雰囲気変わらない……かも?
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分の代表作を貼る
かなり古いのもありますがたぶんここら辺です。
1・2枚目はわりと見てもらえたやつで、3・4枚目は古いんですけどイラコンで採用をいただいたやつです🙏
何が代表作か分からないので目に付いたものを適当に()
一次創作とロボトミとCoC卓ネタとかのお絵描き沢山した~。遡ればもっと色々あるんだけど…個人的にはアイコンの絵もお気に入り(ただしかなり古い
#平成最後に自分の代表作を貼る
かなり古いお題ですが、前回中途半端に終わってしまっていた千百貸(@chi100tai)さんの看板娘・璃奈ちゃんをSFC仕様15色で打たせていただきました。…が、アレンジしすぎて全然違うキャラに。ごめんなさい!!
#クロッキー 片方デジタルだけど同じくかなり古いのでツリーに 自分で見返して良かった部分があるものとやる気が出るものを集めておきます😌後々進歩の比較用になるといいな
イアちゃん昔描いたなぁ
と思ってフォルダ見たらかなり古いけどあった(笑)
ニコニコをめっちゃ見てたり描いてみた動画とか作ったり出させていただいてた時代の懐かしき!
育児中は、やることいっぱいでパンパンだけど考えをリセットすると案外みんなで楽しくなれるし自分も楽になれる‥もすかうかなり古いけどw
歌は、顔でかーいとか両さんのなんでだろうの時もある‥
#今日の息子さん
6.骸雲
友人ズと合同で初めて出した同人誌とコスが雲雀でした(かなり古いアナログ原稿のスキャンなので画質最悪ですスミマセン)。本誌のハルちゃん初登場回あたりから読んでたんだけど、黒曜編終了後くらいに離れたのでそっから後のお話は…。
とにかく人生狂わされた。
ちなみに海坊主推しになったのは子どもの頃、壁一枚を隔ててバズーカを構えた二人が向き合いながら会話するシーンを読んで最高に痺れたからです。かなり古い記憶だから合ってるか怪しいけど本当この対決シーンかっこよすぎるんですよ………(バズーカの描写は触れないでくださいごめんなさい)