//=time() ?>
XD組、パルシェンのコバルト
なみのりも冷ビもみずのいしも持ってやってきた男、つよい
足りない技範囲を補ってくれたが不意の特殊で沈むのがたまにキズ、ポラリスが横で地震する分にはなんの問題もないけど
色違いの方がよっぽどコバルトなので色違いでも使うかもしれん
本日はここまでー!
朝から描き始めて7時間でここまで描けたから進展は早い気がする( ^ω^ )
これまでの描き方とは違うやり方してみたがこっちのが良いかもしれんねー!
今後は積極的にこの描き方を実践して身体で覚えていかないとε-(`・ω・´)フンッ
ディアボロスが優勝したのが1980年のこと(II世究タ27巻83P)
七人の悪魔超人がホイホイから出てきたのが1981年の11月のこと(肉28巻94P)
幽閉期間は1年もないかもしれん…
浦風:ウチもドーナツ好きじゃ、青いクルーラーもあるかもしれんけぇのぅ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20241018
よー知らんけぇあやしい広島弁じゃのう('、3_ヽ)_
で、実は放送前にはこのシーンを警戒していた。
かすみお姉ちゃんは17歳…設定では19歳なので、本人が飲むわけではないとはいえビールは持たせないかも?と思った次第。
まぁ海外は18歳から飲酒ができる場合がほとんどだからいいのかもしれん。
《花を折ったところで春が来るのを止めることはできません》
(=´・ω・`) でも春が来た事を隠す事はできるかもしれんわな⋯⋯⋯実際、そうやって国民を “現実” から遠ざけてる為政者のなんと多い事か。
───と、ヘソが曲がりきった私は思うのである
<RT https://t.co/3RtIbNjPBQ