//=time() ?>
らくがき、武藤里伽子です。海がきこえるが一番好きです。高知行ってみたいです。ちなみに清水さんが好きです。
【別花5月号試し読み③】 最終回!『噓解きレトリック』都戸利津 嘘が「きこえる」レトロモダン探偵活劇、ついに完結! ふろくの「思ひ出画帖」には美麗カラーイラストや作中お料理リストの他、都戸先生による全エピソード解説も!
吸死のヒュドラーくんが好きな方は…五十嵐大介先生の『海獣の子供』を…読んでみてください…。『人魚のうたがきこえる』っていう絵本も…オススメです…。自宅にいながらにして…海中を自由に…散歩できますよ…。(←戦場カメラマンボイス)
嫌がる娘に無理やり弁当を持たせてみた よりらくがき さみしいとこがきらいなヤクミ君と全部きこえるトヨちゃん
ヤクミ君の嫌いなものが薄いシソジュースとさみしい所と軽視されること っていうのが過去を感じるなあと
【新年あけたってよ!】
まなつ1月LIVE予定!
13日 町田SDR
24日 八王子RIPS
売れ行き上々のファーストアルバム「ファンファーレがきこえる」もLIVE会場で絶賛発売中!!ぜひきてね!
八王子初めてだから応援しにきて近くの人も近くない人も(´;ω;`)
【新入荷👏】
まなつ / ファンファーレがきこえる
町田の男女混合3ピースさわやか青春ポップパンクバンドが入荷‼️
この時代にまたポップで青春でパンクなバンドの時代を再来させたい!!彼らのファンファーレがここに響く!
https://t.co/nbvCGKXAwG