//=time() ?>
アメリカ人は喋りながら強調したい部分を指でちょんちょんって曲げてクォーテーションマークをつけてるみたいに表現するけど、イギリス人はそれやらないってカナダに留学してた経験のある先生が言ってた
今日のにこにーは、着物のにこにーです!
首が暖かそう。
これは初詣かな?それやったら、これはおみくじっぽいね。こんな気合い入れてるし、この特徴は完全におみくじや。おみくじの結果で1年の運勢は決まったようなもんやねん。でも半年もすれば何引いたかなんて覚えてないんよ。
#今日のにこにー
絵心ないやつ(でも美術選択。)
がシゲを書いたら大惨事やった件について。(誰得!!!!)
ただただ5歳児の子供みたいになってもうた・・・・゚゚(p>д<q)゚゚・
どないしたらええんやろ・・・
これから6人書く気やねんけど・・・
なんか申し訳ない気持ちやわ。
(↑↑↑それやったら書くなよ( ˙༥˙ )
商業でやってる頃からそうでしたが、絵を描いていきながら思い浮かんだセリフをこんな感じでメモ帳(現在はGoogle Keep)に使うか使わないかは置いといて、ドンドン思い浮かんだ端から描いていきます
この際状況や情景は書かないようにします(それやると却って絵の表現領域を狭めてしまう失敗から)
#旅かえる
きょうもおうちごはんかぁ( ´△`)
よのなかなんぎなことになってるさかい、しょうがあらへん( ・`д・´)
でも❗きょうもおべんとうまうまでちゅ:*(〃∇〃人)*:
よぅゆうた❗しっぽ、いっちゃんだいじなんはそれや❗( ・`д・´)
(大変な時ほど本質が滲み出るよね(´・ω・)@中の人)
@mai0820_magia この前描いた割烹着かこちゃんがそれかも?
後輩ちゃんがたまにそれやってたな。
さて、そろそろ深夜テンションのチャージタンク暴走イベントも収まってきたかな。
ふぃ〜危ない危ない。唐突に性癖言い出したりはせずに済んだぜ。