【#北アニ リアルタイム楽曲紹介⑪】

Dream Goes On - 春音あいら(CV. 阿澄佳奈)
作詞:池畑伸人
作編曲:長岡成貢

『プリティーリズム・オーロラドリーム』劇中歌。
スウィングしたイントロが、前曲アウトロから気持ちよく繋がります。
作曲者繋がりで、嵐の「はなさない!」もオススメ曲です。

4 3

いらすとやでアルバム再現
Master of Puppets(1986)
アメリカのヘヴィメタルバンド、メタリカの3rd。
攻撃的なリフと高音圧で、
初の全米トップ30入りを果たした出世作。
オススメ曲
1. Battery -ファンとの絆
2. Master of Puppets -薬の操り人形

0 10

📻今夜!4/24(金)26:00~bayfm「MOZAIKU NIGHT FRIDAY」OA🎶
オススメ曲コーナーは 岩崎慧さん、Keishi Tanakaさん、村松拓さんら13組のアーティストが参加した「Baby, Stay Home」をご紹介⭐︎
フルコーラスOA♪
radikoプレミアムなら が全国で聴けます🙆🏻‍♀️

15 41

Tele7さんにおすすめの今日の一曲は…
「Warning Shot」です!

https://t.co/hVJ2RnsrdK
なんと今日も大吉㊗️ Warning ShotもMi-yaさんでした❣️

0 33

いらすとやでアルバム再現
Funhouse(1970)
アメリカのロックバンド、ストゥージズの2nd。
ボーカル サックス ギターが衝動のままに
ハイテンションで暴走し続ける。
オススメ曲
5. 1970 -オーライ!
6. L.A. Blues -アアー!

1 9

IRONMAIDEN666-LOVEBITESさんにおすすめの今日の一曲は…
「Spellbound」
です!

この曲だとどーしてもTigers of Pan Tang思い出しちゃう😅

今日ははるぴー凶😆🤘

https://t.co/Vz8LP5xTuO

0 21

いらすとやでアルバム再現
News Of The World(1977)
イギリスのロックバンド、クイーンの6th。
スポーツ番組・応援でよく使用される
シンプルかつ力強い名曲が収録。
オススメ曲
1. We Will Rock You -ズン!ズン!チャッ!
2. We Are the Champions -不動のラストナンバー

6 15

いらすとやでアルバム再現
A Day at the Races(1976)
イギリスのロックバンド、クイーンの5th。
4thの対となるアルバムで、
タイトルは同様にマルクス兄弟の映画から取られた。
オススメ曲
6. Somebody to Love -100人体制ゴスペル
8. Good Old Fashioned Lover Boy -ラグタイム・ルネサンス

3 16

いらすとやでアルバム再現
A Night At The Opera(1975)
イギリスのロックバンド、クイーンの4th。
ライオンは獅子座のロジャーとジョン、
カニは蟹座のブライアン、
妖精は乙女座のフレディを表す。
オススメ曲
5. '39 -浦島太郎
11. Bohemian Rhapsody -6分間のオペラ

4 12

いらすとやでアルバム再現
Queen(1973)
イギリスのロックバンド、クイーンの1st。
ハード プログレ グラム カントリー
クラシック ファンク ソウルなど、
数多の仮面を使いこなす女王の誕生。
オススメ曲
1. Keep Yourself Alive -ベラドンナの煙
2. Doing All Right -笑顔を見せてよ

0 10

いらすとやでアルバム再現
Absolutely Free(1967)
USのバンド、マザーズ・オブ・インヴェンションの2nd。
天地開闢以来の最高の音楽だよ。え、違う?
君はお母さんを信じないのか?
オススメ曲
5. Call Any Vegetable -韮!豆!蕪!
14. Brown Shoes Don't Make It -リトルミュージカル

0 0

いらすとやでアルバム再現
Rubber Soul(1965)
イギリスのロックバンド、ビートルズの6th。
インド・バロック音楽の要素を取り入れ
音楽的情緒を拡大し始めた。
中期ビートルズの始まりと評されることが多い。
オススメ曲
4. Nowhere Man -路傍の石
9. Girl -おっぱいおっぱいおっぱい

3 18

いらすとやでアルバム再現
サガフロンティア2 OST(1999)
覇王と冒険家のW主人公で、
歴史の表裏を描いたRPGのサントラ。作曲者は浜渦正志。
全ての曲が4つの旋律のアレンジであるが、
変化に富み、聴いてて飽きない。
オススメ曲
・Thema -あけび食べよ?
・Mißgestalt -極彩色の卵

0 0

いらすとやでアルバム再現
Turns Into Stone(1992)
マンチェスターのロックバンド、
ストーン・ローゼズの編集盤。
アルバム未収録シングルとB面曲を収録。
オススメ曲
1. Elephant Stone -雲上のギターポップ
8. Fools Gold -最高のブレイクビーツ

0 10

Tele7さんにおすすめの今日の一曲は…
「Epilogue」です!

当時PRTでいち早く披露された時に
感動で胸が震えました❣️😭

https://t.co/hVJ2RnsrdK

0 49

Tele7さんにおすすめの今日の一曲は…
「Shadowmaker」です!
今日の運勢は「中吉」星⭐️⭐️⭐️でした🤘

https://t.co/hVJ2RnK2Ck

0 36

紫水晶、本日のオススメ曲は「嘘」

0 1

さんから

名前通りですがもう一つ推しを紹介させて頂きます
EGOIST(アーティスト)
オススメ曲は今年の春の暗い雰囲気を吹き飛ばしてくれるような明るい曲、「咲かせや咲かせ」です。是非聴いてみてください
https://t.co/Vl2Oavc594

0 1

🌈SRガチイベ 5日目❣️
おはばう~🐺!とうとう5日目。折り返しました!残り3日がんばるぞー!✨

この後ᐠ ♥︎ ᐟ7:30~ ニチアサアサニチ🌞
雨で寒いな?!お天気や今日のオススメ曲、聞きに来てねぇ💞🍓

【SA枠 全体枠 総合2位獲る‼️】
⬇️⬇️⬇️
https://t.co/Ap5qka48ju
(Illust/ @ pencil_______ )

9 18

いらすとやでアルバム再現
Toys in the Attic(1975)
アメリカのロックバンド、エアロスミスの3rd。
本作が思い出と共に"屋根裏のおもちゃ箱"に
収められることを願ってこのタイトルが付けられた。
オススメ曲
4. Walk This Way -再起の契機
6. Sweet Emotion -砂糖袋をシェイク

3 11