//=time() ?>
親友と時を越えても戦い続ける運命に苦悩しながら道を間違えた親友に自らの拳で決着を着け、最後は親友に対して
「俺達はずっと友達だ。そうだろ?ゼハート」
と大人になってもこんなシンプルな言葉を友に対し当たり前の様に言えるアセムが本当に大好き。
この二人の友情こそが歴史。
#ガンダムAGE
TVで見た時以来…9年?ぶりぐらいにガンダムAGE観ました
子供だった当時とは違って色々感じ取れました
一部?からガンダム界の面汚しだとか言われる作品であり、確かにキャラデザが子供向けでさらに尺不足感がありましたが、内容はきちんとガンダムしてた作品だと思います 面白かった‼︎
「ガンダムAGE2フェニーチェ」
フェニーチェとトライエイジのビームマントを合わせてみました!
カラーはフェニーチェに寄せて結構かっこいい感じにまとまったかなってヾ(*‘ω‘ )ノ
#ガンダムブレイカーモバイル
鋼村たすくはビルドファイターズの世界で【ガンダムAGE-2ノーマル】をベースにしたガンプラを使い、主兵装は【フレスベルグ】。 ついた異名は【みずがめ座の殺人鬼】。
#shindanmaker
https://t.co/l0itZgSaa0
次期に謎の黒い海賊機として登場とかカッコ良すぎるのでムリ。
ガンダムAGE(https://t.co/4CJtBE75Gy)のユリンと、アイティオール(https://t.co/Bay8ULJivu)のナイセンのいおりちゃんが似ていると、AGEを1話から見直している我が家で少し話題。
多分色とリボンのせい。
(パクりとかそういうことを言いたいのではないッス)
ちょっと地味目の子可愛いですよね
ゆっきーへ
私の本命はガンダムAGEです
1クール毎に主人公が変わるのでマンネリ化せずに見れます
OVAのMOEは良いところどりなのでサクッといけます
ゲームの方では描き切れなかった全ての内容が描かれているからオススメです
キットも安く出来が良いのが多く揃ってます
にわチキより https://t.co/KZD69Mc08s
#ガンダムAGEのここが好き
BBにMGも早めに出てクオリティも抜群
模型誌付録も豪華
コミカライズも多数、外伝もトレジャースターに追憶のシドと良作揃い
放送終了後も広がるMSV
OVAも出来ちゃうし激熱戦闘シーンも描き下ろし
ガンダムAGEは最高ですよ
リアタイで楽しめた人は本当に幸運だし聡明
異常なガンプラのクオリティ
002期から起こったブレイクスルーの集大成的仕上がり
ポリキャップ多用の極地ともいえる安心感のある手触りは今となってはもはや貴重
全体的にシールドの接続以外は文句の付けようがないパーツ構成
当時ダン戦もW、プラモデル激熱期間でした…
#ガンダムAGEのここが好き
量産メカのデザインが良すぎる
ジェノアスの時点で至高なんだけど、
ここからアスノ家系列・マッドーナ系列のメインメカから量産機に派生していき
更にヴェイガンの血筋まで混じる、という
開発系統フェチには単独作品で大満足な素晴らしいモビルスーツ群
#ガンダムAGEのここが好き