//=time() ?>
イラストの雰囲気がUP❗️レベル補正とガウスぼかしで簡単グロー効果✨
簡単3ステップ!「グロー効果」を使った仕上げ講座 | いちあっぷ https://t.co/gf66BNlD1J #絵が上手くなる記事はコレ
29ほかのパーツや人物も同じように塗る
30グロー効果で明るくします
31塗りレイヤー結合、彩度30上げ、明度60下げ、ガウスぼかししたものを線画レイヤーのにクリッピングして馴染ませます
32花吹雪、光エフェクトを追加します。
線画色変えるのを忘れたまま色と結合してしまったので潔く右上から黄色を75%加算発光
人物レイヤーを複製
最近DLしたグラデマップでグロー効果のオートアクションで暗いとこを赤紫→黄色、明るいとこを青濃淡のでなんかする
もういいんじゃない?
#格ゲーで使ってるキャラで性格がわかる
バーチャファイター2:晶
スマブラDX:ファルコ
とある魔術の電脳戦機:ブルーストーカー
ソウルキャリバー6:グロー
@rrrrrccchh そばかすちゃんと隠れると思う!
キルカバーシリーズで一番カバー力が低いって言われてるグロー使ってるけど、これでも日本製と比べると相当カバー力あるから、色々試してみるといいかも〜
①デザインドールでポージング
②ゴリゴリでデンゾビを描く
③とりあえず塗る
④オーバーレイ!乗算!スクリーン!テクスチャ!グロー!グランジ!
だいたい5時間くらいかなあ。
グロー仕上げでだいぶ雰囲気変わるのでぜひお使いください。
線画:キャンドゥのプリキュアぬりえ
一枚目線画(ベース)
二枚目処理なし
三枚目グロー効果あり(スクリーン83%)
四枚目グロー過剰 (200%)
やり過ぎると光るよ!
よくある目が光る感じのを目指したんだけど、グローだのブラーだの調べてってるうちにエターナるヤツだなーって感じました……(立ち絵はじぇろいちジョー様 @trpg01 作のコウ先生です)
明度の差を利用して見栄えを良くする「グロー効果」(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
明るいところはより明るくなり、画面全体の統一感も出ます💡
https://t.co/W7zUefBLwK
画像にかけたエフェクトは、
・ブラー(小)
・グロー(小)
・発光(微)
・色味のバランス
おまけでエフェクト、眼鏡無し
正直、眼鏡、難しい...
安定した眼鏡の描き方も理解したいですね
ちょっとエチエチな逆バニー
なんとか、仕上がる事が出来ました
今後も頑張るぞい
#お絵描き練習