//=time() ?>
すでにファンの間で話題の島津義弘公没後400年記念企画「戦国島津シンポジウム」、漫画「ドリフターズ原画展in姶良https://t.co/nsbAB1SpDh」が11月30日に姶良市加音ホールで開催されます。
同日同会場で「あいら義弘公フェスタ」https://t.co/4VcEcOAdtsも!盛りだくさんの一日です。ぜひチェックを!
テンセントの新作レースゲーム『爆走ドリフターズ』が事前登録10万人を達成!公式PVを公開中 https://t.co/3st9rsE3Hw #爆ドリ #爆走ドリフターズ
【レースコース:ジュラ紀】
首長竜のトンネルをくぐり、翼竜と一緒に時を駆け、溶岩の道を大爆走!
ここはジュラ紀、ロマン溢れる恐竜たちの世界を愛用マシンで駆け抜けよう。きっとそこには特別な体験が貴方を待っています。
#事前登録受付中 👉🏻https://t.co/hViM2s3uMu
#爆走ドリフターズ #爆ドリ
ドリフターズに「ほんとにほんとにご苦労さん」という歌があるのですが、それを聞いていてネタが思い浮かんだので、ちょっと歌詞を変えて描いてみました
…MLPが終わったばかりでアップする絵じゃないね…(番組終了とは無関係に描いていた絵です)
#MLP #Equestria_Girls
ドリフターズといえば、アニメ化前に作った豊久の馬上筒。 素材はMDF・バルサ・紙管・プラ板・プラパイプ・真鍮釘。 木部分はブラウンで下塗りしてからドライめの平筆で木目塗り、砲身は紙管にストーン調スプレーでテクスチャつけてからガンメタ吹きしました。 一応火蓋は切れる。
@CAMOSGROUP @culture1173 @hTcBbWbLse4Tty7 @y8D08C7ysFVVx8F @Ul4WMGRqvRe3aMU @CAMOSJAPAN ど~も☺
もうかりまっか?
勉強中 やねん☺
の 商人 そまく でおます☺
#めぞん一刻 #三鷹瞬
ドリフターズとは、英語で「漂流者たち」
天敵(プレデター)の 彼らも
世の中 お金☺
お代を 払えば
傭兵となって
味方でおます☺
ゲーム #エイリアンVSプレデター
昨晩はネトフリで園子温の新作を見ようと思っていたらドリフターズ が配信されていたので結局朝方まで一気見してしまった。
漫画も早く次の巻読みたいけど発売日は結構遅くなるみたい。
#平野耕太版深夜のお絵描き60分1本勝負
10月5日お題:ミルズ(ドリフターズ)
かっこつけ激しい豊久ポーズのミルズくん
心の中で「ドウテイーズ」ってロゴを作っていれてくださいませ
台風ですが一応お知らせ
10/14 COMIC CITY SPARK14
●ドリフターズ原画展in姶良(11/30、12/7・8開催)の告知チラシを下記サークル様にて配布して頂きます。
・南2 て-36b(agitate-LINK様/銀魂)
※他にドリフジャンルの某サークル様にても配布して頂きます。
お買物のついでに宜しければ^_^
11/30「ドリフターズ原画展in姶良」
来年C98発行予定「オールジャンル島津豊久生誕450年記念アンソロジー」のチラシを配布します。
※アンソロ記載に誤植がありますが配布版は訂正済みです。
弓使い×2
(God child ハイゼ様 と ドリフターズ 与一さん)
比較の為に並べて描いたのですが、二人共全く違う個性が漂っているなと思いました。
(与一さんとハイゼの中の人(俺)は割りと境遇が近いんのですが)