画質 高画質

④デジタルとアナログどっちが得意? 

いまはデジタル。
GalaxyNOTEのSペンとアイビスペイントで描いています。

場所を選ばず手軽に描けるけど、パソコンやタブレットと比べると画面が小さいよね。編集もしにくい。

0 2

この一枚でかかった時間は三時間くらいです
アタリ10分、線画下塗りにそれぞれ50分ずつ、そして塗りは一時間かからなかっただろうなって感じ
線画は丸ペン、塗りはGペンとエアブラシの楽塗りだよ

0 6

つけペンとインク買ってきたので試し書き!普通の画用紙だから水彩の乗りが悪い。。2枚目はちょっと茶色きついから薄めてみたら薄めすぎた。なんちゃらバニアくじのこの子たちめっちゃほしかった〜

0 0

1枚目のなゆれんからあいぱっでょ+めでぃばんが始まって、2枚目のバナくんまでがめでぃばんで、3枚目のよにゃくんが線画がめでぃばんで着色がクリスタ(まだペンとは出会ってない)、4枚目のアイドルパロじゅどから今のペンと出会って全作業クリスタになったと思う……たぶん

1 11

友達に教えてもらった天才ペンと特殊ペンを使って久しぶりに絵を描いたよ
よくわからないヤツが産まれたオギャ

0 4

失敗したやつは大体ペンと色入れたら
ちょっとマシになる

2 25

いつもと違うペンと紙質
(柔らか丸ペン×ガッシュ)
あと耳頑張った。

3 4

個人的に、ibis2日使ってハードペンとエアブラシが便利だと思いました

0 1

ソフトペンと消しゴムだけで厚塗り挑戦→人がやることじゃねぇ(色ムラ)

0 4

可愛い子がほぼ完成✨
この子はCOMSAに出します!!
ザラザラ感のある鉛筆ぽいペンと水彩ブラシでいつもと違う塗り方を試してみた。
柔らかい雰囲気で良いかも( *´艸`)

5 26

ペンと塗り方変えてみた
とてもかわいいと思う(自賛)

0 39

落書き1枚で、ペンと消しゴム2種類ずつ使うくらい。
ツール選択やブラシサイズは、いちいちクリックして選んでる。これは片方描いてからキャンバスサイズ拡げて、もう一人描いた。

0 9


往年のスターをちょろっと描いてみました。

3 44

菊月タイムラプス
野暮助線画ペンと水彩ペンで描きました

2 10

ペンとブラシの試し描きに描いた飯2人

0 3

ペンとあいぱど買ってよかった…めためた描きやすい😭✨

0 11