//=time() ?>
ポケットモンスタールビー・サファイアのハルカ&キモリを描きました。ハルカは他にもエメラルドやORASバージョンの服装もありますけど、このルビサファのカッコウがイチバン好きです。#ポケモン。#ハルカ(トレーナー)。#ポケモン人間絵。#ポケモンイラスト
#まりょちゃん1日1ポケ
No.546 モンメン
ふわふわな綿のポケモン。仲間でくっついて連携するぞ。一度くっつくとなかなか離れないとか。
同じ綿花モチーフのポケモンの後輩としてはワタシラガがいる。どちらもふわふわだけど、両方の綿を混ぜるととても綺麗な生地が作れるそうだ。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.544 ホイーガ
タイヤみたいに丸まったムカデのポケモン。カー○ィが吸い込んだらホイールをコピーしそうである。
繭のような姿なのに暴れん坊なのは、なんだかサナギラス辺りを彷彿とさせる。普段はじっとしてるらしいが、追いかけ回されたらたまったものではないぞ。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.542 ハハコモリ
葉っぱの服を作るのが得意なポケモン。彼らにとっては文字通り「葉っぱ一枚あればいい」のかも!?
クルミルに限らず、小さなポケモンなら誰にでも作ってくれるみたい。オスもいるけど、オスのハハコモリはパパコモリ…ではない。チチコモリでもない。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.541 クルマユ
ロールキャベツめいた見た目が可愛いポケモン。でも食べないでね。今はヒキコモリだけど、進化すればハハコモリになる。
ちょっと気だるげなその表情や、ころんとしたフォルムで隠れた人気を誇る。人気投票でも上位にランクインするほどだ。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.540 クルミル
葉っぱのお洋服に身を包む、可愛らしいポケモン。ファッションデザイナーからも大人気。葉っぱの服は最初はハハコモリに着せてもらい、その後は自分で作って着るよ。
幼虫っぽいポケモンの中でも覚える技はまあまあ多い。そういった意味でも器用なポケモンだ。