//=time() ?>
10月21日(日)に函館Gスクエアで
道南模型寄合どーなんよ展示会が開催されます。
企画の一つに2つのキットを参加者でシャッフルして作品を作る
「ミキシングバトル」があり、僕のところには百里とマンロディが!
統一テーマが「水中用」なので、メテオホッパーを追加して形にしてみます(*´∀`*)
#リリカルなのはでフェチを感じるキャラを連れて参れ
俺個人がそこまでフェチとか感じるわけではないけれど、
・エロい
・猫耳&尻尾
・メイド
・家庭教師
・ズリ穴
・タイツ
等と言ったフェチ的要素をミキシングしたようなキャラがリリカルなのはにいることを忘れてはいけない。
#歴代仮面ライダーガンプラ化計画ミキシング2
特徴の1つであろう、Wの形をした角!
当初、キットの角を活かしつつパテ盛りしてできないか試してみたものの、難しかったので、プラ板を削り出してみました、
こんな感じのガンダムいそう!!
OBSCURE DIVERSITY [2]
ミキシング&マスタリングには、欧州シンフォニック/プログレッシヴ・メタル・シーンにおいて圧倒的な評価を受ける若き名匠、シモーネ・ムラローニ(DGM)を起用!
#これが私の代表作
たまごっちだけに絞ると古いの二枚引きずり出すしかない
幼女キャラ(性転換個体込み)、幼女異形キャラ、
ミキシングされた子供キャラ込み夫婦、性転換メインヒロインズ。
「放課後の媚娼女」の復刻完成♪
https://t.co/GHnn1HxF8r
エロマンガの幅を広げようといろんな作品を描いた中期1986年から「漫画エロス」にて掲載スタート。レオーネの「ウエスタン」とか「スケバン刑事」とかいろいろエロ・ミキシングして300頁!「放課後の熱い祭り」という続編もあり。