画質 高画質

とらうとくん描き途中だけど下書きぺたり……また終わったら再度上げるどん(大の字)

0 3

下書きした!ヨシ!!

0 1

次の絵
かとさち
絵って下書きに出た味をどう線画に出せるかどうか
でその真価問われる!

10 36

これは事後のコメント。下書きやっと終わったよ

0 21

ここまでは線画描けたけどコレ以上はそのまま描くのは難しいな!!
下書きするかー。

0 1

下書き飽きてきたのでペン入れしてる

1 8

強ラッシュのサクカの下書き✍

8 27

ゲーム風ドット絵ジョンラビの下書き。

1 18

下書き完了!!
タイトルごとに癖を盛りまくった図で描いていきたい

1 21

虹ヶ咲生放送のイラストやっと決まった。これから下書き、線画、色塗りとまだ時間あるけどなんとか頑張ろう。

6 24

下書きが一番いい感じに見えるので線を整えてそのまま線画にしてしまう絵描き集まれ

13 390

厚塗り これ(下書きに行くのすらめんどくさいラフ)からこうなる

0 7

おはようございます

イラストの方、下書きはあらかた完成したかな?って感じです

0 2

ヌリお原稿ハム爵マッパ描き進捗……の満足したら後で消すマス
筋肉描けなくて泣いてる…ワカランサパラン
(あと珍しく下書き描いてて自分でビックリして横転)

0 12

ネーム→下書き→下書き修正→ペン入れ
(3枚目の背景下書きは人物ペン入れ後に描いてる(なのでキャラの下書きの上から描いちゃってる)

吹き出しと効果音は最後に描いてる)

0 18

この辺とかは指で塗ってます(下書きはアナログでやってる)
アップルペンシルなんて便利なものが無かったのでiPadを指で使ってた

0 5

下書きフォルダのレイヤーカラーを青色にして、
主線フォルダ内に新規ベクターレイヤーを作成し、
ペンツールでペン入れ

主線フォルダ内に新規ラスターレイヤーを作成し、
ベタ、輪郭調整、インク溜まりを書く

セリフフォルダに新規ラスターレイヤーを作成し、
書き文字を入れ、必要ならふちどり

0 8

オブジェクトツールで、セリフ位置、大きさ、フォントを調整

手書き吹き出しツールで吹き出し書く

1コマ素材を挿入して、コマ割りツールでコマを作る

初期フォルダセット(自作オートアクション)を作成

マジックペンツールで下書きする

0 6

下書きというには描きすぎてしまった気もする

1 10