//=time() ?>
本気モードマゼンタ、弱体化マゼンタ、幼少期マゼンタ、イエローらくがき
これ描いた頃はイエローは不定形という設定だったけど今は不定形じゃないです(多分)
【宣伝】左団扇奇譚
https://t.co/VoCsxm368D
不定形の影、不定形の心、否定形の言葉……形無きけらく。
#小説家になろう #和モノ布教し隊
@uchiyoso_TL 不定形さん【@ichihiwa 】宅のカント君とアキヨちゃんのとある日の一コマ
タオル生地の子が居たら絶対触り心地良いと思っただけのお話( ˘ω˘ )
ずーーーっと前に海外の人から初めてもらった絵。Inubashiriさんが描いてくれた不定形さんと猫くん。リンク切れちゃったから直接貼るけど。足止めて後ろから襲うっていいよね。
https://t.co/R2EPaMeEhk
【けもケット6 新刊情報】どろどろ不定形本です。A5で本文20Pのコピ本になります。頒布場所はL-06です。よろしくお願いします。
詳しくはこちら→https://t.co/gXcfCQ7lPh
冒涜的神魔生物
色雷(漆雷)のかつての友人皙雷が持っていた魔宝具。
決まった形をなさない不定形生物。
かの形状しがたきなんたらに近しい。
所持してるものの正気度を削るが従順な生き物。
皙雷が持っていたときは綺麗な白の生物だったが色雷が所持したことによってにごった色となった。
@Syarekobe_TL ネロ:寿命死部の冴えないおじさん。
若い頃は病死部に所属していた。
N:ネロの使い魔。妖艶な女の声で喋る。
本来は不定形の魔物。烏や猫などの形をとることが多い。
#死神派遣会社しゃれこうべ