東京都墨田区が1995年に制定
墨田区では
区役所・両国国技館・江戸東京博物館等区内の
公共施設で雨水を有効利用している
1994年
墨田区で市民主体による
世界初の雨水利用国際会議が開かれたことに因み
翌年の雨水フェアでこの日を
「雨水の日」とすることを宣言した

0 1

では8/2(日)まで「第26回特別重要刀剣等新指定展」を開催中。一般料金1,000円が だけで入場可。両国には があり巡れます。https://t.co/2QcibYkqOx

3 4

「両国あるけみ」

7/26(日)はお店自体お休みとなりますが、16時よりTwitchにてスタッフのお祝い配信を行います。詳細は画像より! そして本日のtwitchサイトと餌やりは下記より出来ます☆

https://t.co/a3Ga0Y0Gix

https://t.co/bKzKLAmsx3



6 3

( ´_ゝ`) 韓国国会議長、駐韓日本大使に「両国は切っても切れない隣人関係」日韓関係正常化の橋渡し役を要請 https://t.co/ifySeDYsFe

しらんがな。
こちらから架けた橋を
ことごとく落してきたのは
お前らだろうが。
最期までノージャパンを貫きたまえよ。
(´・ω・`)

304 946

少し前まで争っていた両国の兵がティアマットを倒して共に勝利を喜び合うこのシーンが大好きです(テイルズオブゼスティリア)

0 1

【展示のお知らせ】
新作油彩1点を出品致します。

「Black Swan」2020年、パネルに油彩、530x455mm

■GALLERY MoMo 両国
再考|Reflection vol.3 
展示期間 : 7月21(火) - 8月8日(土)
営業時間 : 火曜日 – 土曜日  11am – 7pm   日曜・月曜・祝日休み
https://t.co/YXmGreTnCc

9 70

【出演情報】
7月
🖥15日(水)夜
🍺18日(土)夜 なつらめオフ会
📷19日(日)昼 あきかる撮影会@足立区スタジオ
⭐️25日(土)昼 濱口ハンナ主催ライブ@秋葉原
🐺26日(日)昼 人狼イベント@両国
8月
⭐️1日(土)昼 らめる主催ライブ@池袋

今月は会えるイベントたくさんあるよー!!来てね✨

2 6

●あたたかい白。
https://t.co/ZUFIsaJSel

せっかくの白いお部屋だから、
真っ白の家具で統一してみよう。

白を存分に活かした、
あなたらしい空間づくりをしてみては?


3 9

【宣伝】
6月23日配信開始「敵国王子との政略結婚は一途な初恋にそめられる(夢中文庫プランセ)」(イラスト蝶野飛沫先生)
両国間の戦争で苦労したヒロインとヒーロー。住めば都な上に、好きなひとと一緒なら天国っていうお話です!

よろしくお願いいたします!

4 2

24時間テレビ両国国技館
スモウは地球を救う

MCはイノッチだけどヒルナンデスで他の4人が発表らしい

0 4

サライの時ザブトンが舞う両国国技館

3 3

【宣伝】
6月23日配信開始「敵国王子との政略結婚は一途な初恋にそめられる(夢中文庫プランセ)」(イラスト蝶野飛沫先生)
両国間の戦争で苦労したヒロインとヒーロー。住めば都な上に、好きなひとと一緒なら天国っていうお話です!

よろしくお願いいたします!

7 4

6月27日(土)に行われた


「光闇〜モノクローム・春眠不覚暁〜」@両国SUNRIZE

ツアーファイナルワンマン
バックバンド▶︎MUSHA×KUSHA

を、ようやく昨晩観た。(アーカイブ)
今日、画像の準備するのに夜勤巡回の合間を全部費やした笑

1 9

個展のお知らせです。オンライン上でも見て頂けるようにしていきたいと考えてますので、くれぐれもご無理なさらないようにお願いいたします。
場所:両国108トウハチhttps://t.co/VazsAWB7qB
7/5(日)~7/17(金)17:00~23:30
*日曜のみ22:30まで土曜定休

38 192

また両国で洞爺湖振りたい

318 2035


720年:舎人親王らが『日本書紀』完成
1859年:横浜、長崎、函館開港
1863年:南北戦争。ゲティスバーグの戦い始まる
1889年:東海道本線が全線開通
1916年:ソンムの戦い始まる
1932年:総武本線・御茶ノ水・両国駅間が開業。中央本線と連絡
1942年:第一次エル・アラメインの戦い始まる

0 4

【宣伝】
6月23日配信開始「敵国王子との政略結婚は一途な初恋にそめられる(夢中文庫プランセ)」(イラスト蝶野飛沫先生)
両国間の戦争で苦労したヒロインとヒーロー。住めば都な上に、好きなひとと一緒なら天国っていうお話です!

よろしくお願いいたします!

7 5

遙の好きな公式絵なんて山の数程あるけど一番涙腺にくるのはこのハイスピの最初に公開されたキービジュなのよね…両国のあの瞬間を思い出すのも勿論だけど岩鳶の海で空へと誘うカモメ達の誘いに誘惑されず1人地に足を着ける姿当時の遙の閉鎖的な神々しさをこれでもかと言う程ダイレクトに感じて涙出る

1 39

両国のシェアオフィス物件に不動産投資したり

ネットショップの準備したりの一日だったー。

Amazonって今は大口契約してないと商売にならんのね。
色々ほんとにシステムが変わってたわ。

0 4

来月7日に、剱伎衆かむゐ&剱伎道は両国シアターχ(カイ)にて行われている
『第14回 シアターΧ 国際舞台芸術祭2020』に出演予定です!

🎋和楽器が彩る剱伎・侍魂「未来へ~Samurai still exist」』
〔望月太左衛社中 剱伎衆かむゐ&剱伎道〕

詳細はこちらより!
https://t.co/ahN5gRjpKX

8 15