//=time() ?>
個人的にはクリーチャー系の方が作りやすいなぁ、というのが現時点での率直な感想
ざっくりとした形出すのはわりと楽だけど、やはり全体のバランスや細部の作り込みで差が出る
絵と同じで基礎力が足りてないので、ここ二年くらいが勝負かな、と
昨夜発表があってクランチームの闇の王展は叶わずだったけど、作り込み作品撮りの楽しさを再確認したので、仕事にも存分に活かして行きたい!セットはそのまま使えるので、皆さんどうぞ❣️
個人的には中性的な顔が好きなので@GJ_ryou 令ちゃんの顔が拝めて嬉しかったよ、更に追求していきますヨロシク⭐️
初めてのTRPG楽しかった~!
こちらは数値振りに苦戦した後、よくわからんまま描いた自探索者のタナ君です。まさかの男オンリー探索() 同行プレイヤーさんたちのインパクトとキャラの作り込みがすごくてめっちゃ愛着湧いてきた……!
時間の都合で〆でしたが、次回も生き延びるぞ~!
『Dr.STONE(21)』読んだ。全人類が石化した3000年後の世界を科学の力で復興しようとする人々を描いた物語。ハッタリを効かして少年漫画的わかりやすさとロマン溢れる壮大なストーリー、細部の科学要素の作り込み、という要素がどれも高次元かつバランスよく作品に入れ込まれている。オススメ。
1000RT:【大ヒット】『天穂のサクナヒメ』出荷本数100万本を突破!
https://t.co/95I6SGbgzh
マーベラスは、『天穂のサクナヒメ』の世界累計出荷本数が、100万本を突破したと明かした。「稲作」の本格的な作り込みが話題となり、発売直後から注目を集めている。
アクセルワールド2期ずっと待ってるんだけどなかなかやらないなぁ。
SAOと同じ原作者の川原礫さんが書いているのだけど、世界観や設定の作り込みが素晴らしいから是非是非フォロワーさんにオススメしたい一作なんだけどなー(´﹀`)
ココナラ52
地酒.netさんの差し込み漫画を描かせて頂きました!
カラー漫画🔰ですが、自分らしい表現が出来たと思う。
今度メイキング記事作ります。
運営者かつやさんの記事作り込みは半端なくて💦打合せとかとても勉強になりました😁
要チェックや⬇️ https://t.co/7zITBIn1rv
成果出ますように…🙏
#エモクロアTRPG
『無窮の怪名』
シナリオ・DL メガ様
PL 遠井がおさん、ひびマキさん、ろわ
楽しかった〜!!!
作り込みがすごい……私の書くシナリオとは大違い……尊敬です……
言葉にできないくらい感情がぐるぐるしてます。
次回作期待してます\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/←
SDライスシャワーの作り込みも大分慣れてきた気がする。
そろそろLIVE2Dに出来るんじゃね?くらいにはいい出来のSD絵にはなってきたと思うんだけどなぁ。
ペイントとペイント3Dだけだとやっぱり限界があるぅ。
#ライスシャワー
→3バジリスクちゃんヾ(*´∀`*)ノ
とりあえずベースの形はこんな感じかな~。
子供の頃オリジナル物語に出てくるバジリスクちゃんはこんな感じで想像してたw 王冠と羽のある金色コブラっぽい蛇ちゃんw
作り込みはまた今度(*'▽')ノ
さぁ次いってみよー!
@appleshinja_com ちょっと時間かかりましたが、ぬふにゃん完成しましたっ。
いつもよりちょっと工程と作り込みを増やしつつ、毛もくじゃらをご所望との事でリアルにもっふもふに仕上げましたっ。
…脱いでもスゴイのよ?( ̄ー ̄)
あずにゃんのおすすめゲームその2「TOWER of HANOI」クリアしました!
面白かった〜!✨
キャラ的にはENDROLLよりも好きだったかも!!
クレヨン可愛すぎ!
ナナシも良いキャラだったなぁ。
ほんと作品への愛が凄い。(作り込みが凄い)
\ アンティーク&白ホリで人気のWITは❓❗ /
https://t.co/jYD1wZVc3X
ハコスタジオ内🥇ナンバーワン🥇の広さ
だから、寄りも引きも思いのまま🎥✨
作り込みも捗ります~~~✂️🎀
どのぐらい広いか図にするとね…こんな感じ✨
🍏リンゴ🍎はよくあるサイズ❗
💤お布団💤はシングルサイズだよ❗
「Landmark」は、最新の若者向けファッションやカルチャーのデザインを参照して作った、スラブセリフの形状を取り込んだフォント。
これからの文化のランドマークになるような文字を目指して作り込みました。
金曜日から先行してBOOTHで配布する予定です。
よろしく!