//=time() ?>
#創作フェス
ミステリ/サスペンス「Logic VS Sophistry」にて主人公の相棒が医師なんですが、いかんせん時代設定を19世紀にしたもので、医療の話になると悩みます。
時代に忠実にいくべきか、ちょっと先取りして正しい知識で書いちゃうべきか……昔の医療って結構トンデモなのもあって違和感ががが
#創作フェス
滑り込みながら宣伝
自創作【世迷事】
世の中にはまだ、
警察や科学の力では証明終わらない
嘘みたいな事件や現象が、
存在していた。
現代日本において生きる者達と、見えぬ隣人として存在する怪奇現象やそれらが実態となって害異を持った存在、虚鬼達がどちらが真か証明する3幕創作
創作芸能プロダクションの
StudioLiebe(スタジオリーベ)
というアイドル・俳優を所属させた創作を展開してます🙌
3Lですが、どの組み合わせもできる子達です!同じ子達が生きてる時代が複数存在します
気になったら
#創作StudioLiebe で飛んでみてください
文字(@mamiwn )合同創作です🥰
#創作フェス
ほんのりファンタジー×学園とファンタジー系の創作をしております!
学園もの【Serendipity∞Horoscope】は現在小説形式で本編執筆中!ちょっと非現実的な世界観アリの内容となっております✨
下↓に本編と登場人物一覧繋げます!
#創作フェス
現代を生きる鬼の少年、一縷(いちる)。
鉱物と意思疎通ができる少年、ステイル。
上記の2人をそれぞれ主人公とした創作に活動しています。
苦しい世界を乗り越えた後に、優しさがあるお話が好きです。
あとはCoC探索者を語ったりしてます。
少しずつ絵を増やせたらいいな。
#創作フェス
気まぐれに、わちゃわちゃした漫画を描いたりお絵かきしたり!
個人WEB漫画サイト屋の生き残りです。
#キカンシ #月片回収
https://t.co/oSZVyl5uTj
https://t.co/yHRj8VT70r
#創作フェス
#創作フェス
「RUNE RULER」
ルーナーにして船乗りログナーが自分だけの船で“世界の果て”を目指す北の海のルーンの物語。
#創作フェス
企画で作った子だけど、ミドリフグを擬人化したこともあります。
ミドリフグかわいいよね、ミドリフグ。
この画像だとおっぽが青になってるけど、本来は緑に黒の斑点模様があります。
おっぽの水滴を拭くと人間の足になるよ。
海獣とか海の生物好きで、創作にも時々出してます。